【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ゆーと
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体としたデッキです。序盤から終盤まで安定して盤面を制圧し、相手のサイドを効率的に奪取することで勝利を目指します。

強み

  • 序盤から強力なポケモンを展開できる
  • タケルライコexの強力なワザで、相手のポケモンを一掃できる
  • オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による、安定したエネルギー供給

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexとタケルライコexのどちらか1体、もしくは、状況に応じてスピンロトムを展開します。オーガポンみどりのめんexを展開できた場合は、特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」の準備を進めます。手札の枚数が少ない状態では、スピンロトムの特性「ファンコール」でHPが100以下のポケモンをサーチして展開を補強できます。また、この段階では、相手の動きを予測してジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムを設置し、後々の展開に備えることも重要です。メタモンの特性「へんしんスタート」は、相手のデッキに合わせて柔軟に対応する事ができます。後攻1ターン目は、相手の動きを見て、上記の動きを柔軟に対応します。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexとタケルライコexが展開出来たら、タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、山札を6枚引いて手札を補充します。このワザは、手札を全てトラッシュするデメリットがありますが、強力なドロー効果と相まって、状況に応じて積極的に使用することで、次のターン以降の展開を加速させます。手札にエネルギーカードが充実してくれば、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」により、相手のポケモンに大ダメージを与え、サイドを取りにいきます。相手のポケモンの状況に合わせて、オーリム博士の気迫などのサポートカードを使い、手札を調整して、場の状況に応じて適宜対応しましょう。状況に合わせて、プライムキャッチャーで相手の展開を遅らせ、有利に進めることも可能です。キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を増やし、次の展開に備えます。

終盤の動き

中盤の攻勢によって相手のポケモンを減らし、サイドを複数枚取れている状況であれば、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、着実にサイドを取り、勝利を目指します。相手の重要なポケモンをボス指令でバトル場に出させ、集中攻撃を行うことで、迅速に勝利を掴むことも可能です。逆に、劣勢であれば、残りのカードを駆使して、相手の攻撃を耐えながら、逆転の機会を伺います。イキリンコexは、トラッシュからエネルギー回収を行い、終盤の展開を強化することが可能です。コライドンは、状況に応じて攻撃に参加する事で、より高いダメージを与えることが可能です。また、タケルライコも、状況に合わせて攻撃に参加する事で、相手のポケモンを倒すことができます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 安定したエネルギー供給と、ベンチにいる限りワザのダメージを受けないという高い耐久性を持ち、デッキの安定性を支える。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 山札から必要なトレーナーズカードをサーチし、展開を補助する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充役として活躍する。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: トラッシュからのエネルギー回収で終盤の展開を強化する。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化の基となるポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 序盤の展開が遅れた際にサイドを取りに行く。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性を持ち、序盤の展開を安定させる。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 状況に応じて攻撃に参加し、相手のポケモンを倒す。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を妨害する。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 相手のデッキに合わせて柔軟な対応を可能にする。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて攻撃に参加し、より高いダメージを与える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の展開を妨害する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収で展開をサポートする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: ポケモンまたはエネルギーをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイド差を利用した相手の妨害。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置をサポートする。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場をリフレッシュする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に出させる。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を広げる。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です