コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザとオーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給で、着実にダメージを与え、勝利を目指します。
強み
- 序盤から終盤まで安定した展開力
- タケルライコexの強力なワザによる高火力
- オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による、エネルギー供給の安定感
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールでオーガポン みどりのめんexやタケルライコexなどのたねポケモンを展開し、盤面を構築します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、安定してエネルギーを確保します。ホーホーやヨルノズクは、必要なカードを確保するために活用します。イキリンコexとキチキギスexは状況に応じて展開します。イキリンコexは特性『イキリテイク』で手札補充を行い、キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手の攻撃を受けてポケモンがきぜつした際の手札補充に役立ちます。スピンロトムはスタジアムを展開した状況でワザを使用し、相手のポケモンに大ダメージを与えることも可能です。
中盤の動き
オーガポン みどりのめんexとタケルライコexに十分なエネルギーが供給されている段階になったら、タケルライコexのワザ『きょくらいごう』で一気にダメージを与えます。このワザは、自身のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増大できるため、エネルギー回収系のカードと併用することで、持続的な攻撃を可能にします。この段階では、ラティアスexの特性『スカイライン』によるサポートも有効です。ミュウexは、相手のバトルポケモンのワザをコピーすることで、有利な状況を作り出すのに役立ちます。コライドンは、前ターンに古代ポケモンのワザを使用していれば、高火力の攻撃が可能になるため、状況に合わせて使い分けます。サポートカード『オーリム博士の気迫』は古代ポケモンに効率的にエネルギーを供給し、より早い展開と攻撃を可能にします。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきた終盤では、タケルライコexやオーガポン みどりのめんexの高火力ワザで、確実に相手のポケモンを倒し、サイドを取っていきます。状況に合わせて『ボスの指令』や『プライムキャッチャー(ACE SPEC)』を使い、有利な状況を作ります。ブライアはサイドが2枚残っている場合に使用し、ダメージでポケモンを倒せばサイドを多く取ることができます。『ナンジャモ』は相手の戦術を崩すために使用します。手札をトラッシュし、少ない手札から戦う状況にすることで、相手の戦術の遅延と戦術を乱すことができます。その他のグッズは、状況に応じて適切に使用し、展開の維持と勝利を目指します。ゲーム終盤は、タケルライコexの強力なワザで一気に勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行い、デッキの展開を支えます。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性『イキリテイク』で手札補充を行い、ワザ『きあいをいれる』でベンチポケモンへのエネルギー加速を行います。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で相手の攻撃を受けた後の手札補充を行います。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】 / ホーホー 【SV5K 054/071】: ヨルノズクへの進化元。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』による手札補充を補助します。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】 / ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: ホーホーから進化。特性『ほうせきさがし』でトレーナーズカードを手札に加え、展開を加速させます。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: スタジアムを展開した状況で、強力なワザ『とつげきランディング』でダメージを与えます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で、たねポケモンの逃走コストを削減します。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のドラゴンタイプのポケモン。タケルライコexをサポートします。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を調整し、ワザ『ゲノムハック』で相手のワザをコピーします。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 高火力ワザを持つポケモン。状況に応じて活躍します。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替えるACE SPEC。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンまたはエネルギー回収。
- カード名: 大地の器: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出すグッズ。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーを供給するサポート。
- カード名: ナンジャモ: 相手の戦術を乱すサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: ブライア: サイドを多く取れるサポート。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュからのエネルギー回収を促進するスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンを増やすスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す