【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: コウ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールexによる強力な妨害を軸とした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤はドロンチ、ドラメシヤ、ヨマワルなどのたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトex、ヨノワールexに進化させて、相手のポケモンを圧倒していきます。シェイミやスボミーなどのサポートポケモンも活用し、状況に応じて柔軟に対応することで、勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • ヨノワールexによる強力な妨害
  • 多様なサポートカードとグッズによる盤面構築力

序盤の動き

まず、最初に手札にきたたねポケモンを優先的に場に出します。ドラメシヤ、ヨマワルは、進化に必要なポケモンを確保するために展開します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、手札を補充します。スボミーの特性で相手の妨害も狙います。なかよしポフィンやネストボールを駆使し、素早くポケモンを展開することが重要です。ルチャブルはベンチに出た際に相手のベンチにダメカンを置くことができます。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを進化させ、ドラパルトexとヨノワールexを完成させます。ふしぎなアメを活用して、素早くドラパルトexを完成させることも重要です。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせ、相手の戦力を弱体化させます。ヨノワールexの「カースドボム」で一撃で相手のポケモンを倒し、サイドを取りに行きます。ハイパーボールやカウンターキャッチャーといったグッズも活用し、必要なポケモンを場に揃えます。

終盤の動き

相手のポケモンが残り少ない状況では、ドラパルトexの「ジェットヘッド」で一気にダメージを与え、勝負を決めましょう。ヨノワールexの特性やワザを駆使して、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを奪取します。状況に応じて、夜のタンカを使って必要なカードを探し、手札を補充しましょう。きらめく結晶とまけんきハチマキの効果で、ドラパルトexの火力をさらに高めることも可能です。相手の動きを見ながら、柔軟な対応が求められます。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主力アタッカー。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性で手札補充を行う。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化に必要なポケモン。
  • ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性で相手を妨害するポケモン。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性で相手のポケモンにダメカンをのせる。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化に必要なポケモン。ワザでベンチにヨマワルを増やす。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するたねポケモン。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つたねポケモン。
  • ルチャブル 【SV1S 045/078】: ベンチに出すことで相手のベンチにダメカンをのせるたねポケモン。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 山札を3枚引く特性を持つたねポケモン。
  • イキリンコex 【SV2P 065/071】: 手札をトラッシュして山札を引く特性を持つたねポケモン。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体ベンチに展開するグッズ。
  • ネストボール: たねポケモンを1体ベンチに展開するグッズ。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させるグッズ。
  • 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギーコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • 緊急ボード: にげるエネルギーを軽減するポケモンのどうぐ。
  • まけんきハチマキ: ダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして山札を引くサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるサポート。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして山札を引くサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開できるスタジアム。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー: ヨノワールexのワザに必要なエネルギー。
  • ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です