コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、高速展開と強力な火力で相手を圧倒するデッキです。ヒビキの冒険とバクフーンの特性、ワザを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。ノコッチ、ノココッチを組み合わせた山札回収エンジンと、状況に応じたグッズで盤面を有利に進めます。
強み
- 強力な火力:バクフーンの『バディブラスト』は、トラッシュにある『ヒビキの冒険』の枚数に応じてダメージが大きく増加し、ワンパンを狙えます。
- 安定した展開:ヒビキのマグマラシの特性『旅のきずな』で『ヒビキの冒険』を手札に加えることで、安定してバクフーンに進化できます。
- 柔軟な対応力:豊富なグッズとサポートにより、様々な状況に対応でき、相手の戦略を凌駕します。
序盤の動き
先攻の場合、まずヒビキのヒノアラシをバトル場に出し、ベンチにヒビキのヒノアラシとノコッチ、またはノココッチを展開します。ノコッチ、ノココッチは序盤から山札を引く役割を担います。手札に『ヒビキの冒険』があれば、ヒビキのマグマラシへと進化させ、特性『旅のきずな』で追加の『ヒビキの冒険』を手札に加えます。なかよしポフィンで、スボミーやシェイミなどのシステムポケモンを展開し盤面を整えます。後攻の場合は、状況に応じてこれらの動きを調整します。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシをバクフーンに進化させ、相手のポケモンのHP状況を見ながら、バクフーンの『バディブラスト』で攻撃します。この段階では、すでに数枚の『ヒビキの冒険』をトラッシュに溜め込んでいるはずなので、高火力を期待できます。ノコッチ、ノココッチによる山札回収と、ハイパーボール、夜のタンカ、すごいつりざおといったグッズで必要なカードを手札に加えます。ビクティニの特性『ビクトリーエール』でバクフーンの火力をさらに強化します。シェイミの『はなのカーテン』でベンチを保護しながら展開を進めます。
終盤の動き
バクフーンの『バディブラスト』による高火力攻撃で、相手のポケモンを次々と倒していきます。サイドを取りながら、相手の残りHPや残りのポケモンを計算し、勝利を掴みます。テツノツツミは相手の展開を阻害する役割を担い、カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場へ呼び出せます。緊急ボードとマキシマムベルトでバクフーンをサポートします。ボスの指令、博士の研究などのサポートカードで手札を調整し、状況に応じて柔軟な対応を心がけます。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化ラインの中間ポケモン。特性『旅のきずな』で『ヒビキの冒険』を手札に加える。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主役ポケモン。高火力の『バディブラスト』で相手を圧倒する。
- カード名: ノコッチ 【SVD 092/139】: 山札回収エンジンとして重要な役割を担うたねポケモン。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: ノコッチの進化ポケモン。特性『にげあしドロー』で山札を引く。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 炎タイプの進化ポケモンのダメージを強化する特性『ビクトリーエール』を持つ。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替え、進化ポケモンのワザを封じる。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチへ展開する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- カード名: とりかえチケット: サイドを調整する。
- カード名: まけんきハチマキ: バクフーンのダメージを強化する。
- カード名: 緊急ボード: バクフーンの『にげる』コストを軽減する。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): バクフーンのワザのダメージを強化する。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ロケット団のラムダ: トラッシュからトレーナーズカードを手札に加える。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 基本炎エネルギー: バクフーンのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す