コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かした、高速展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。ヒビキの冒険による手札補充と、多様なサポートカードによる盤面コントロールを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。
強み
- ヒビキのバクフーンの高い火力と、ヒビキの冒険によるダメージ増強効果で、多くのポケモンを一撃で倒すことができます。
- ヒビキのマグマラシの特性「旅のきずな」による手札補充と、さまざまなグッズによる柔軟な対応力で、状況に合わせて最適な行動をとることができます。
- テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手の展開を阻害し、有利な状況を作り出すことができます。
序盤の動き
まず、ヒビキのヒノアラシをベンチに展開し、ヒビキのマグマラシに進化させます。その後、ヒビキのマグマラシの特性「旅のきずな」を使い、手札にヒビキの冒険を増やし、バクフーンへの進化をスムーズに進めます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開していきます。序盤は手札を増やし、必要なカードを揃えることに集中します。ドラメシヤやスボミーも状況に応じてベンチに展開し、相手の妨害や展開をサポートします。シェイミはベンチに置き、相手の攻撃から味方を守ります。
中盤の動き
ヒビキのバクフーンを進化させ、攻撃を開始します。ヒビキの冒険をトラッシュにため込み、バディブラストで大きなダメージを与えます。ハイパーボールや夜のタンカで必要なポケモンを手札に加え、盤面を維持しつつ、次の展開へとつなげます。テツノツツミは、相手のキーカードを妨害するのに利用し、相手の行動を制限します。また、マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンにダメージを与えて、突破口を作ります。ドロンチの特性「ていさつしれい」を利用し、必要なカードを手札に加えます。キチキギスexは、相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンによる攻撃を継続し、相手のサイドを奪い取ります。残りサイドが少ない場合は、ボスの指令を使って相手の重要なポケモンをバトル場に出し、確実に倒していきます。状況によっては、ワザマシン エヴォリューションを使って、状況に合わせたワザを使用します。マキシマムベルトで、ポケモンexへのダメージを強化します。ペパー、ナンジャモ、ボウルタウンなどのサポートカードを効果的に使い、状況に合わせて盤面をコントロールします。コダックの特性「しめりけ」は、相手の特性対策として役立ちます。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主力アタッカー。ヒビキの冒険と組み合わせることで、非常に高いダメージを与えることができます。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化ポケモン。特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加え、バクフーンの火力を強化します。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: マグマラシへの進化元。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: 山札サーチ能力を持つポケモン。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化元。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守護するポケモン。
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のポケモンを入れ替える特性を持つポケモン。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性対策に役立つポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメージを移動させる特性を持つポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 高HPのポケモンex。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札から展開。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: とりかえチケット: サイド操作を行うグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛び越えて進化させるグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのどうぐ。にげるためのエネルギーを軽減する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを増加させるACE SPEC。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開するスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: 複数のタイプのエネルギーとして使えるエネルギー。
コメントを残す