【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ナタデココ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化する鋼タイプのポケモンを軸に、高いHPと強力なワザで相手を圧倒するデッキです。特性「ごうきんビルド」で大量のエネルギー加速を行い、メタルディフェンダーで220ダメージの高火力を叩き込みます。さらに、様々なサポートカードやグッズと組み合わせることで、安定した展開と高いゲーム展開を実現しています。

強み

  • 高いHPと強力なワザを持つブリジュラスex
  • 特性「ごうきんビルド」による強力なエネルギー加速
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定性

序盤の動き

まず、たねポケモンであるジュラルドンを素早く展開します。ネストボールやハイパーボールを活用し、手札の枚数を調整しつつ、1ターン目にジュラルドンをバトル場、もう1体をベンチに展開することを目指します。この段階では、ワザは使えません。その他のたねポケモンは状況に応じてベンチに展開し、特性やワザの準備をします。ポケギア3.0でサポートカードを探し、手札を補充します。シークレットボックスで必要なカードを確保し、展開を有利に進めます。大地の器で基本鋼エネルギーを手札に加え、ブリジュラスex進化のための準備をすすめます。

中盤の動き

ジュラルドンにエネルギーをつけ、ブリジュラスexへの進化を目指します。特性「ごうきんビルド」は進化時に使えるので、進化と同時にエネルギーを大量に加速できます。 ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」は220ダメージの高火力なので、相手のポケモンを倒し、サイドを取っていくことを目指します。この段階では、相手のポケモンの攻撃を防ぎ、こちらのポケモンを守りつつ、着実にダメージを与えていきます。博士の研究やナンジャモ、ゼイユで手札を調整しながら、必要なカードを確保していきます。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、手札の枚数を維持します。

終盤の動き

ブリジュラスexのワザ「メタルディフェンダー」を繰り返し使用し、相手のポケモンを倒し続けて勝利を目指します。この段階では、相手の手札と残りポケモンの状態に合わせて、戦術を柔軟に調整していきます。ボスの指令などで相手のキーポケモンを倒し、ゲームを有利に進めます。くさりもちをうまく活用し、どく状態の相手のポケモンへのダメージを増加させ、早期の勝利を目指します。危険な密林で相手のどく状態のポケモンへのダメカン増加させ、より有利に戦闘を進めます。フトゥー博士のシナリオは状況に応じて使い、手札を整理しながら盤面を整えます。

採用カードの役割

  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を3枚引くことで、手札補充を行う。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性「イキリテイク」で手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引くことで、状況打開を狙う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性「スカイライン」で安定性を高める。
  • カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexへの進化元として、序盤の展開を担保する。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ごうきんビルド」でエネルギー加速を行い、ワザ「メタルディフェンダー」で高火力を叩き込む。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 特性「ろうれんのわざ」と高火力のワザで、相手のサイドを複数枚奪取する。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンへのダメカン増加させる。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にする。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化し、安定性を高める。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを探し、手札補充を行う。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を補充し、展開を有利に進める。
  • カード名: 大地の器: 基本鋼エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: くさりもち: どく状態のポケモンのダメージ増加させる。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: ポケモンの最大HPと耐久性を増加させる。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況打開を狙う。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況に応じて手札調整を行う。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを増加させる。
  • カード名: ゼイユ: 手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く。
  • カード名: 危険な密林: どく状態のポケモンへのダメカン増加させる。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です