コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、テツノツツミ、キチキギスex、イキリンコexといった多彩なたねポケモンを組み合わせた、鋼タイプを軸とした高速ビートダウンデッキです。序盤はジュラルドンで盤面を制圧し、中盤以降はブリジュラスexの圧倒的な火力を活かして、相手を一気に押し切ります。
強み
- 高い攻撃力と安定性:ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」は弱点無効化を伴う220ダメージという高火力で、多くのポケモンをワンパンで倒すことができます。
- 豊富な展開力:ネストボール、ハイパーボール、ポケギア3.0などのサーチカードと、たねポケモンの多様な組み合わせで、序盤から安定してポケモンを展開できます。
- システムポケモンの採用:テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手の盤面を崩し、展開の遅延を抑制します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で必要なカードを手札に加えることができます。
序盤の動き
先攻を取れた場合は、ジュラルドンをバトル場に出し、イキリンコexをベンチに出します。後攻の場合は、ジュラルドン、イキリンコexに加えてテツノツツミをベンチに出すことを目指します。手札にネストボールやハイパーボールがあれば積極的に使い、ポケモンを展開します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は最初の自分の番にのみ使用可能なので、このターンに手札を補充します。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
序盤で展開したジュラルドンを進化させ、ブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性「ごうきんビルド」を使い、トラッシュにある基本鋼エネルギーを手札からつけたエネルギーを回収します。「メタルディフェンダー」で、相手のポケモンを一掃しつつ、サイドを奪っていきます。キチキギスexやテツノツツミを状況に応じて活用し、相手のポケモンを処理したり、展開を妨害します。手札が尽きてきたら、ポケギア3.0や夜のタンカで必要なカードを補充し、攻勢を維持します。
終盤の動き
ブリジュラスexがバトル場にいる状態を維持し、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、博士の研究やゼイユを使い、手札をリフレッシュします。ジャッジマンで手札をリフレッシュすることもできます。相手のポケモンが残り少なくなり、サイドが残り少なくなってきたら、ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、勝負を決めましょう。状況に応じて、ポケモン回収サイクロンを使って、ブリジュラスexとエネルギーを再利用することで、継続的な攻撃を可能にします。ジャミングタワーは相手のポケモンのどうぐを無効化し、より安定した展開を実現します。
採用カードの役割
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモンです。特性「ごうきんビルド」とワザ「メタルディフェンダー」の高火力で、相手を圧倒します。
- カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化前のポケモンです。序盤の展開と、ブリジュラスexへの進化をスムーズに行うための重要な役割を果たします。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチから相手のバトルポケモンを入れ替える特性「ハイパーブロアー」を持つシステムポケモンです。相手の展開を妨害したり、有利な状況を作り出します。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で、必要なカードを手札に加えることができるシステムポケモンです。必要なカードを手札に引き込み、ゲームを有利に進めます。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で初手に手札をリフレッシュするシステムポケモンです。安定した展開をサポートします。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズです。序盤の展開を加速します。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュするコストで、ポケモンをサーチするグッズです。必要なポケモンを確実に確保するために使用します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズです。リソースの再利用を促します。
- カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチするグッズです。必要なサポートを確実に確保します。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収するグッズです。
- カード名: ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】: 場のポケモンとエネルギーを手札に戻すACE SPECカードです。状況に応じて、ブリジュラスexとエネルギーを再利用し、継続的な攻撃を可能にします。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズです。エネルギー不足を防ぎます。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引くサポートです。手札の質を向上させるために使用します。
- カード名: ゼイユ: 手札をすべてトラッシュして5枚引くサポートです。博士の研究より枚数が少なく、序盤に強いサポートです。
- カード名: ジャッジマン: 手札をすべてトラッシュし、お互い4枚引くサポートです。盤面をリセットし、状況を有利に変えるために使用します。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポートです。相手のキーポケモンを攻撃し、ゲームを有利に進めます。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1枚手札に戻し、その他のカードをトラッシュするサポートです。状況に応じて、必要なポケモンを再利用し、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムです。相手の妨害を防ぎます。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexとジュラルドンにエネルギーを供給するエネルギーです。
コメントを残す