コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性『タンデムユニット』を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なたねポケモンと、それらをサポートする豊富なグッズ、そして状況に応じて戦術を柔軟に変えられるサポートカードで、対戦相手を圧倒します。
強み
- ミライドンexの『タンデムユニット』による爆発的な展開力
- 様々な状況に対応できる豊富なサポートカードとグッズ
- 強力な特性を持つポケモンによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexといった強力なたねポケモンを展開します。バチュルからデンチュラへの進化も視野に入れつつ、盤面を有利に展開します。2ターン目以降は、ミライドンexの特性『タンデムユニット』で、さらにたねポケモンを展開し、盤面の主導権を握ります。手札補充にはポケギア3.0を活用し、安定した展開を目指します。序盤で、できるだけ多くのポケモンを展開することが重要です。このフェーズでは、相手の動きをしっかり見極め、必要に応じてグッズカードを使い分けて、自分の展開を優位に進める事が重要です。テツノツツミをベンチに置くことで、相手の動きを制限する事もできます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモン達を使い、相手を攻め立てます。ミライドンexの『フォトンブラスター』や、テツノカイナexの『アームプレス』、『ごっつあんプリファイ』で、相手ポケモンに大きなダメージを与え、サイドを取りに行きます。状況に応じて、ピカチュウexの『トパーズボルト』で一気に勝負を決めることも可能です。ガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』によるダメージ軽減も有効に活用します。ペパー、アカマツでエネルギーとグッズを手札に加え、次の展開に備えます。また、このフェーズからは、相手の状況に合わせてボスの指令を使って、相手のキーカードを無力化することも可能です。
終盤の動き
終盤は、相手の残りのポケモンとサイドの枚数によって戦略を変えます。サイドが残り少ない場合は、ミライドンexやテツノカイナexで一気に勝負を決めます。相手に残りのポケモンが多い場合は、ピカチュウexや、特性で相手を妨害するポケモンを使って、時間を稼ぎつつ着実にサイドを取り、勝利を目指します。状況に合わせて、ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に備えることも重要です。キチキギスexの『さかてにとる』で、相手の攻勢を凌ぎながら、手札を補充できます。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化素材として、序盤のエネルギー加速役として活躍します。
- カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: デッキの中心となるポケモン。特性『タンデムユニット』と強力なワザ『フォトンブラスター』でゲームを支配します。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: ミライドンexをサポートする強力なアタッカー。状況に合わせて『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』を使い分けます。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 強力なワザ『トパーズボルト』を持つアタッカー。特性『がんばりハート』で、相手の攻撃を耐え忍びます。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 強力なワザ『ブラッドムーン』を持つアタッカー。特性『ろうれんのわざ』でエネルギー効率を高めます。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行うシステムポケモン。ピンチをしのぎ、流れを変える役割を担います。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの『にげる』コストを軽減するサポート役。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性『ラピッドバーニア』で、バトルポケモンを自由に交換し、有利な展開を維持します。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を補充し、安定した展開を支援します。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で、相手の展開を妨害する強力なシステムポケモン。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性『ふくがん』でダメージを増強します。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える重要なサーチカード。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える重要なサーチカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札から呼び出すための重要なサーチカード。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の展開を妨害し、こちらの展開を有利に進めるためのACE SPECカード。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するカード。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なサーチカード。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来エネルギーポケモンのダメージを増加させるカード。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの『にげる』コストを軽減するカード。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを高めるカード。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュから基本エネルギーを回収するカード。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるカード。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えるカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするカード。
- カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化するスタジアムカード。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: ピカチュウexなどの草タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどの鋼タイプのポケモンに必要なエネルギー。
コメントを残す