コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を活かし、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。ミライドンexの特性『タンデムユニット』で素早く展開し、強力なワザで相手を圧倒します。サポートカードを駆使して、必要なカードを常に手札に確保し、盤面を有利に進めていきます。
強み
- ミライドンexの特性『タンデムユニット』による高速展開
- 強力なワザを持つミライドンex、テツノカイナexによる高い火力の確保
- サポートカードとグッズカードの連携による安定したゲーム進行
序盤の動き
先攻の場合、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、ネストボールでミライドンexをベンチに展開します。後攻の場合は、状況に応じてペパーを使用します。手札にバチュルがあるなら、バチュルをベンチに出します。ミライドンexの特性『タンデムユニット』で、手札のたねポケモンを2体まで呼び出し、盤面を有利に展開していきます。その後、必要なエネルギーを必要なポケモンにつけ、状況に応じて次の動きに移ります。先攻1ターン目は、サポートやワザの使用はできません。
中盤の動き
ミライドンex、テツノカイナexをバトル場に出し、相手のポケモンを攻撃します。この段階では、相手のポケモンのHPと残りサイドを考慮して、ミライドンexの『フォトンブラスター』を使うか、テツノカイナexの『アームプレス』か『ごっつあんプリファイ』を使うかを判断します。状況に応じて、ピカチュウexの『トパーズボルト』も有効な手段となるでしょう。相手のポケモンexを倒すことを優先し、サイドを確実に取っていきます。また、手札の補充はポケギア3.0やグッズで柔軟に対応します。
終盤の動き
終盤では、相手の残りHPとサイドの数に応じて、勝負を決めに行きます。ミライドンexやテツノカイナexの強力なワザで一気に勝負を決め、勝利を掴みます。もしミライドンexやテツノカイナexが倒れてしまった場合は、他の強力なポケモンexに切り替え、継続的に戦います。他のポケモンexが役割を終えたらトラッシュし、すごいつりざおで回収することで、手札の枚数を調整しながら、ゲームを有利に進めます。また、ミュウexの『ゲノムハック』を活用し、相手のワザをコピーして使用するなど、状況に応じて柔軟に戦術を切り替えることが重要です。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの中核となるポケモン。特性『タンデムユニット』で展開し、『フォトンブラスター』で220ダメージを与える。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: ミライドンexと並んで重要なアタッカー。『ごっつあんプリファイ』で120ダメージを与え、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高いHPと『がんばりハート』による高い耐久性を持つ。状況に応じて『トパーズボルト』で300ダメージを与える。このワザは、このポケモンについているエネルギーを3個トラッシュする。
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化のために採用。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性『ふくがん』で相手の特性を持つポケモンへのダメージを+50する。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 『ゲノムハック』で相手のワザをコピーする。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点をすべてタイプにする。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 『スカイライン』でたねポケモンの逃げるためのエネルギーをなくす。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 『さかてにとる』で手札を3枚引く。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高いHPと『ろうれんのわざ』を持つ。『ブラッドムーン』で240ダメージを与える。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 『ラピッドバーニア』でエネルギーを調整する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来ポケモンのワザを強化する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチしてつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexに使用する。
- カード名: 基本草エネルギー: デンチュラ、テツノイサハexに使用する。
- カード名: 基本超エネルギー: ミュウex、リーリエのピッピex、ラティアスexに使用する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに使用する。
コメントを残す