【ポケカ】モモワロウex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: やなす
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、モモワロウexの特性「しはいのくさり」と強力な悪タイプポケモンによる圧倒的な攻勢で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はモモワロウexを軸に、相手のポケモンを次々と倒していきます。毒状態を付与するポケモンや、状態異常を悪用するカードも効果的に使用することで、着実にサイドを取り、勝利を目指します。

強み

  • モモワロウexの特性「しはいのくさり」による、相手のバトルポケモン交代と毒付与によるコントロール
  • 複数の悪タイプポケモンによる、高い攻撃火力と、弱点をつける相手への圧倒的優位性
  • 状態異常を付与できるポケモンやサポートカードによる、相手の動きを制限し、有利に試合を進める戦略

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでモモワロウex、アラブルタケ、トドロクツキなどのたねポケモンを展開します。大地の器でエネルギーを手札に加え、次のターン以降の展開をスムーズにします。状況に応じて、マシマシラやイキリンコexなどのシステムポケモンも展開し、盤面を整えていきます。

中盤の動き

モモワロウexの特性「しはいのくさり」を駆使し、相手のバトルポケモンを一方的に有利な状況へ入れ替えることができます。相手のポケモンを毒状態にしたり、他の悪タイプポケモンで攻めて、サイドを取りにいきます。この段階では、既にモモワロウexのイライラバーストによるダメージが大きくなっているので、相手はサイドを取り返すのが難しくなってきます。危険な密林で相手の毒ポケモンへのダメージを増幅させることで、着実にサイド差を広げていきます。

終盤の動き

終盤は、トドロクツキexやガチグマ アカツキexなどの強力なポケモンexで、残りのポケモンを圧倒します。トドロクツキexの「くるいえぐる」で相手のポケモンを一撃で倒し、サイドを複数枚獲得します。ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」は、大量のダメージで相手を追い詰めることができます。状況に応じて、ボスの指令やナンジャモといったサポートカードを使い、相手の動きを制限したり、手札をリフレッシュすることで、最後まで攻め続け、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • カード名: モモワロウex 【SV6a 092/064】: このデッキの中心となるポケモン。特性「しはいのくさり」で相手のポケモンをコントロールし、毒状態にすることで、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: モモワロウexをサポートするたねポケモン。特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンのダメージを増幅させます。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: ブーストエナジー 古代と組み合わせることで、両方のバトルポケモンを毒にする強力なポケモン。
  • カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: トラッシュにある古代エネルギーの数に応じてダメージが増加するポケモン。
  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 093/066】: 非常に強力なワザを持つポケモンex。相手のポケモンを一撃で倒し、大量のダメージを与えることができます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを移動させることができる特性を持つシステムポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンに100ダメージを与えることができるポケモンex。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札をトラッシュし、山札を引くことができる特性を持つシステムポケモン。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 相手のサイドの数によってエネルギーコストが変わるワザを持つポケモンex。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチできるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加えることができるグッズ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチできるACE SPEC。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻すことができるグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを山札に戻すグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンにつけたエネルギーを付け替えることができるグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードをサーチするグッズ。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: 古代ポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、山札を引くことができるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すことができるサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を捨ててサイドの数だけカードを引くことができるサポート。
  • カード名: ゼイユ: 手札を捨てて山札を引くことができるサポート。
  • カード名: 危険な密林: 毒ポケモンのダメージを増幅させるスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプポケモンに必要なエネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
トドロクツキ 【SV8a 100/187】
トドロクツキ 【SV8a 100/187】
トドロクツキex 【SV4K 093/066】
トドロクツキex 【SV4K 093/066】
モモワロウex 【SV6a 092/064】
モモワロウex 【SV6a 092/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です