【ポケカ】ロケット団のミュウツーex 環境デッキ紹介 (2024/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: よっちゃそ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、『ロケット団のミュウツーex』の圧倒的な攻撃力と、それを支える豊富なロケット団ポケモンによる展開力と妨害を組み合わせたデッキです。序盤は素早いロケット団ポケモンの展開で盤面を有利に進め、中盤以降は『ロケット団のミュウツーex』による強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • 強力なアタッカー:ロケット団のミュウツーexのイレイザーボールは、追加ダメージにより多くのポケモンを1撃で倒せる。
  • 展開力:複数のたねポケモンとサポートカードにより、素早く盤面を構築できる。
  • 妨害:ロケット団のフリーザーの特性やその他のカードで相手の動きを妨害できる。

序盤の動き

先攻の場合は、まずロケット団のタマンチュラを展開します。後攻の場合は、ロケット団のタマンチュラ、またはロケット団のフリーザーを展開し、ロケット団のフリーザーで相手の攻撃を抑制します。ロケット団のレシーバーや大地の器で必要なカードを手札に加え、盤面を整えます。ロケット団のランスは先攻1ターン目には使用できません。

中盤の動き

ロケット団のワナイダーを進化させ、特性『チャージアップ』でエネルギーを供給し、ロケット団のミュウツーexに必要なエネルギーを確保します。ロケット団のミュウツーexを展開し、イレイザーボールで攻撃を開始します。相手のポケモンを倒し、サイドを取りながらゲームを優勢に進めます。カウンターキャッチャーで相手のキーカードを妨害することで、相手の展開を遅らせられます。

終盤の動き

ロケット団のミュウツーexの攻撃で勝負を決めます。相手のポケモンのHPを計算し、イレイザーボールの追加ダメージを有効活用することで、効率よくサイドを取りに行きましょう。相手の動きを封じるためにロケット団のサカキを積極的に使用し、盤面の状況に応じて、状況に対応していきます。必要に応じて夜のタンカで必要なカードを回収し、継続的に攻撃を仕掛けましょう。ロケット団のアポロで手札をリフレッシュすることで、更なる攻勢へ繋げることが可能です。

採用カードの役割

  • カード名: ロケット団のミュウツーex 【SV10 039/098】: このデッキの主役アタッカー。イレイザーボールの追加ダメージが強力。
  • カード名: ロケット団のワナイダー 【SV10 009/098】: ロケット団のタマンチュラから進化。特性『チャージアップ』でエネルギー加速を行う。
  • カード名: ロケット団のタマンチュラ 【SV10 008/098】: 早い段階で展開し、ロケット団のワナイダーに進化させるたねポケモン。
  • カード名: ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】: 特性『レジストヴェール』でたねポケモンを守り、相手の攻撃を防ぐ。
  • カード名: ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】: 状況に応じて相手のワザをコピーし、戦況を有利に進めることができる。
  • カード名: ロケット団のニューラ 【SV10 072/098】: ベンチポケモンへのダメージが強力なワザを持つ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ロケット団のレシーバー: ロケット団のサポートを手札に加えるための必須カード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの調整に使用するグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ロケット団のミュウツーexのワザの威力を強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ロケット団のアテナ: 手札を増やすサポート。
  • カード名: ロケット団のサカキ: ポケモンを入れ替え、相手の展開を妨害するサポート。
  • カード名: ロケット団のランス: ロケット団のたねポケモンを手札に加えるサポート。
  • カード名: ロケット団のアポロ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ロケット団のファクトリー: ロケット団のサポート使用時に山札を引けるスタジアム。
  • カード名: ロケット団エネルギー: ロケット団のポケモンにしかつけられない特殊エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: ロケット団のミュウツーexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: ロケット団のワナイダーに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ロケット団のタマンチュラ 【SV10 008/098】
ロケット団のタマンチュラ 【SV10 008/098】
ロケット団のニューラ 【SV10 072/098】
ロケット団のニューラ 【SV10 072/098】
ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】
ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
ロケット団のミュウツーex 【SV10 039/098】
ロケット団のミュウツーex 【SV10 039/098】
ロケット団のワナイダー 【SV10 009/098】
ロケット団のワナイダー 【SV10 009/098】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ロケット団のファクトリー
ロケット団のファクトリー

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です