コンセプト
このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と豊富なエネルギー加速手段を活かし、序盤から安定した展開を目指し、中盤以降は高火力のワザで相手を圧倒するデッキです。多様なサポートカードとグッズ、そして状況に応じた対応力も持ち合わせています。
強み
- 安定した展開力:オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、エネルギー加速カードによって、序盤から安定したポケモンの展開が可能です。
- 高い火力:オーガポンみどりのめんexのワザ「まんようしぐれ」は、エネルギーの数に応じてダメージが上昇するため、高火力を叩き出すことができます。また、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」も強力なダメージソースになります。
- 状況への対応力:様々なサポートカードとグッズにより、様々な状況に対応できます。プライムキャッチャーによるポケモン入れ替えや、ともだちてちょうによるサポートカードの再利用など、柔軟な戦いが可能です。
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、オーリム博士の気迫で手札を補充し、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexと他のたねポケモンを展開します。その後、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、盤面を整えます。メタモンやホーホーなども展開し、状況に応じて対応していきます。タケルライコexやその他のポケモンexは、次のターン以降に備えます。スピンロトムは、自分の番に特性「ファンコール」で必要なカードを探し出し、展開を補助します。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexの「みどりのまい」でエネルギー加速を継続し、高火力の「まんようしぐれ」の準備を整えます。ヨルノズクは必要に応じて山札からサポートカードを探し出して手札に加え、ゲームを有利に進めます。タケルライコexやキチキギスexなどの強力なポケモンexを展開し始め、相手への圧力を高めます。エネルギー回収や大地の器でエネルギーを回収し、リソースを確保しつつ、相手の動きを予測して対応します。チヲハウハネは、相手の山札を削り、ゲームのペースをコントロールします。
終盤の動き
高火力のワザを持つポケモンexを中心に攻撃し、相手のポケモンを倒していきます。相手の残りのポケモンや状況に応じて、タケルライコexの「きょくらいごう」やキチキギスexの「クルーエルアロー」を使い分けて、勝利を目指します。プライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えて有利な状況を作り、相手の戦略を阻害します。状況に合わせて、ともだちてちょうや夜のタンカで必要なカードを再利用し、ゲームを有利に進めます。手札を管理し、残りのエネルギーや必要なカードを考慮して、最後の攻撃を仕掛けます。
採用カードの役割
- スピンロトム 【SV8a 131/187】:序盤の手札補充要員として活躍。特性「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加える。
- ヨルノズク 【SV7 077/102】:中盤以降、必要なサポートカードを手札に加え、ゲーム展開を補助する。
- タケルライコex 【SV5K 095/071】:高火力アタッカー。特性とワザを駆使して、高いダメージを与える。
- オーガポンみどりのめんex 【SV6 125/101】:デッキの中心となるポケモン。特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、高火力のワザ「まんようしぐれ」で勝負を決める。
- ラティアスex 【SV7a 087/064】:サポートポケモンとして、たねポケモンの逃げエネを無効化する。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】:ベンチを攻撃できるワザを持つアタッカー。終盤の詰めにも有効。
- メタモン 【SV2a 132/165】:序盤の展開を補助する。必要なポケモンをバトル場に展開できる。
- ホーホー 【SVN 007/045】:ヨルノズクの進化前。序盤の展開要員。
- タケルライコ 【SV7 075/102】:エネルギー加速を補助する。
- チヲハウハネ 【SV4K 074/066】:相手の山札を削り、ゲーム展開を有利に進める。
- イキリンコex 【SV2P 094/071】:序盤の手札補充要員。特性「イキリテイク」で手札をトラッシュし、山札を6枚引く。
- ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収し、再利用する。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出す。
- エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
- ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチする。
- 大地の器:エネルギーをサーチする。
- 夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替える。
- アカマツ:異なるタイプのエネルギーをサーチする。
- オーリム博士の気迫:手札補充とエネルギー加速を同時に行う。
- ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
- 基本雷エネルギー:エネルギー。
- 基本闘エネルギー:エネルギー。
- 基本草エネルギー:エネルギー。
コメントを残す