【ポケカ】ガチグマ アカツキex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: フライパンダ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ガチグマ アカツキexの高火力と、豊富なサポートカードによる盤面制圧を軸としたデッキです。序盤は素早いポケモン展開を行い、中盤以降はガチグマ アカツキexの圧倒的な火力を活かして勝負を決め、サイドを取り切ります。システムポケモンと特性を駆使することで、相手の妨害や安定した展開を目指します。

強み

  • ガチグマ アカツキexの高火力による、ワンパンキルポテンシャル
  • 特性「ろうれんのわざ」による、エネルギー加速と、サイドの枚数に応じてエネルギーコストの軽減
  • 多様なサポートカードとシステムポケモンによる盤面制圧と安定性の高さ

序盤の動き

まず、ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開します。ユキワラシ、マシマシラ、シェイミ、マラカッチといったたねポケモンを優先的に展開し、序盤から盤面を有利に進めます。なかよしポフィンやネストボールを使って、HPが70以下のたねポケモンを展開し、有利な状況を作ります。コダックの特性「しめりけ」で相手の特性を無効化することで、相手の妨害を抑制します。

中盤の動き

中盤では、展開したたねポケモンを進化させ、さらに盤面を強化します。ユキワラシからユキメノコへの進化は、相手のポケモンにダメカンを乗せることで相手のポケモンを削り、有利な状況を作ります。マシマシラの特性「アドレナブレイン」を使って、相手のポケモンにダメージを与えていきます。シェイミの特性「はなのカーテン」で相手の攻撃からベンチポケモンを守り、安定した展開を保ちます。ナンジャモで手札をリフレッシュし、盤面を有利に進めます。

終盤の動き

終盤では、ガチグマ アカツキexを展開し、その圧倒的な火力を活かして勝負を決めます。特性「ろうれんのわざ」により、サイドの枚数に応じてエネルギーコストが軽減されるため、効率的にワザ「ブラッドムーン」を使うことができます。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを交換し、有利な状況を作り出します。夜のタンカで必要なカードを回収し、追加の展開や防御を行うことで、確実に勝利を目指します。アンフェアスタンプで相手の妨害をかわし、更に盤面を強化することで、相手に圧力をかけていきます。

採用カードの役割

  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の妨害役として機能します。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化を介して、相手のポケモンに継続的なダメージを与えます。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: いてつくとばり特性で継続的に相手にダメージを与えます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメージを与えます。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: さくれつばりで相手を牽制します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: はなのカーテンでベンチポケモンを守ります。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: しめりけで相手の特性を無効化します。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: このデッキの主軸となるポケモンです。ブラッドムーンで高火力を叩き込みます。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手軽に展開。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながら強力なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えて有利な状況を作ります。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手軽に回収します。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを向上させます。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 進化ポケモンを退化させてゲームを有利に進めます。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を高めます。
  • カード名: カウンターゲイン: エネルギーコストを削減します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です