【ポケカ】ゴリランダー環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: なつこ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、特性『おまつりおんど』を持つカミッチュと、強力なワザを持つゴリランダーを軸に、毎ターン高いダメージを狙う高速ビートダウンデッキです。お祭り会場による状態異常回復と、豊富なグッズによる手札補充、そして強力なサポートカードを駆使し、相手の戦術を凌駕します。

強み

  • 毎ターン高打点による高速ビートダウン
  • お祭り会場とカミッチュの特性による状態異常無効と高火力
  • 豊富なグッズとサポートによる手札補充と盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目は、手札にあるたねポケモンをベンチに展開します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、素早くカミッチュ、バチンキーへの進化を目指します。シェイミはベンチに展開することで相手の攻撃から他のポケモンを守ります。むしとりセットで手札を補充しつつ、基本エネルギーを確保し、お祭り会場を手早く展開することで、カミッチュの特性『おまつりおんど』を最大限に活かせるようにします。

中盤の動き

カミッチュ、バチンキーを進化させ、ゴリランダーへの進化ラインを着実に構築します。カミッチュの特性『おまつりおんど』と、バチンキーの特性『ドンドンだいこ』を駆使して手札を補充し、ゴリランダーにエネルギーを供給します。ドレディアも進化させ、特性『にほんばれ』でダメージを底上げし、ゴリランダーの攻撃火力をさらに高めます。状況に応じてポケモンいれかえやハイパーボールを使い、最適なポケモンをバトル場に配置します。カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の展開を妨害します。この段階では、ゴリランダーのワザ『ドラムアタック』を使って、次の相手の行動を妨害するのも有効な戦術です。

終盤の動き

ゴリランダーが進化し、十分なエネルギーが供給されたら、ワザ『ウッドハンマー』で一気に勝負を決めます。このワザは、自身にもダメージを与えるため、状況を見て使用します。まけんきハチマキやげんきのハチマキ、マキシマムベルトをうまく活用して、与えるダメージを増大させましょう。相手のサイドが残り少なくなるにつれて、ボスの指令やカウンターキャッチャーによるポケモン交換で、確実にダメージを与えましょう。終盤では、相手の戦術を読んだ上で、適切なサポートカードを使用し、ゴリランダーの攻撃を最大限に活かすことを目指します。

採用カードの役割

  • カード名: カジッチュ 【SV8a 008/187】: カミッチュへの進化前のたねポケモン。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: カミッチュ 【SV6 012/101】: ゴリランダーへの進化ラインを構築し、特性「おまつりおんど」で2回連続で技を使用できます。
  • カード名: サルノリ 【SV6 008/101】: バチンキーへの進化前のたねポケモン。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: バチンキー 【SV6 009/101】: ゴリランダーへの進化前のポケモン。特性「ドンドンだいこ」で山札を引くことができます。
  • カード名: ゴリランダー 【SV6 010/101】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名: チュリネ 【SVM 007/175】: ドレディアへの進化前のたねポケモン。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: ドレディア 【SVM 008/175】: 特性「にほんばれ」でダメージを強化するサポート役。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護するサポート役。
  • カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札を補充するためのサポートポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する重要なグッズ。
  • カード名: むしとりセット: ポケモンとエネルギーを手札に加えるためのグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンと入れ替えるグッズ。
  • カード名: ポケモンいれかえ: 自分のポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: まけんきハチマキ: サイドが多い時にダメージを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: げんきのハチマキ: ダメージを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを強化するACE SPEC。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする強力なサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化するサポート。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するサポート。
  • カード名: グルーシャ: 手札を補充するサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: スグリ: ポケモンex・Vへのダメージを強化するサポートまたはポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: お祭り会場: カミッチュの特性を最大限に活かすスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: ゴリランダーなどのポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ゴリランダー 【SV6 010/101】
ゴリランダー 【SV6 010/101】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です