コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を生み出すことを目指したデッキです。序盤は、ラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインをスムーズに展開し、中盤以降は特性と強力なワザで相手を圧倒します。
強み
- 安定した展開力: ラルトスからサーナイトexへの進化ラインは安定しており、序盤から盤面を構築しやすい。
- 高い打点: サーナイトexの「ミラクルフォース」は190という高打点を誇り、多くのポケモンをワンパンできます。
- 柔軟な対応力: 多数のサポートカードとグッズにより、状況に応じた柔軟な対応が可能です。さらに、ミュウexの「ゲノムハック」は相手の技をコピーし、状況に合わせて戦えます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ラルトスをベンチに出すことを目指します。なかよしポフィンで必要なポケモンをベンチに呼び出すことで、進化をスムーズに進めることができます。この段階では、相手がどのような動きをしてくるかを観察し、次の動きに備えることが重要です。シェイミ、フワンテ、マシマシラは相手の攻撃を受け流したり、状態異常を与えたり、相手にダメカンを与えたり、山札を引いたりする役割を担います。勇気のおまもりをラルトスにつけて、序盤のHPを補強します。
中盤の動き
サーナイトexがバトル場にいる状態になったら、特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを加速させ、ミラクルフォースによる高打点で相手を攻めます。ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードをサーチしつつ、ナンジャモで手札をリフレッシュし、盤面を有利に進めていきます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を牽制したり、ダメージレースを有利に進めることができます。ミュウexは、相手の戦略に合わせてワザをコピーし、状況を打開します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐをサーチし、手札を充実させます。
終盤の動き
相手のポケモンを倒し、サイドを積極的に奪っていきます。状況によっては、ミュウexの「ゲノムハック」で相手の強力なワザをコピーして、勝利を目指します。カウンターキャッチャーで相手の戦術を妨害することも可能です。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に呼び出すことで、一気に勝負を決めることも可能です。手札が枯渇してきた場合は、博士の研究で手札をリフレッシュし、次の展開につなげます。大地の器でエネルギーを補充し、サーナイトexのワザを継続的に使用できるようにします。シークレットボックスで、必要なカードを効率的に追加します。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモンです。
- カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモンです。高いHPとワザで序盤の展開を支えます。
- カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの主役ポケモン。特性「サイコエンブレイス」と高打点のワザ「ミラクルフォース」で相手を圧倒します。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ベンチポケモンへのダメージを稼ぎ出すためのポケモンです。
- カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: ダメカンを増やすことで、サケブシッポの威力を高める役割があります。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを相手に移動させることで、相手のポケモンを牽制したり、ダメージレースを有利に進めたりします。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーすることで、状況に応じて柔軟な対応が可能です。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点をすべてタイプにする特性を持っています。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する役割があります。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開を助けます。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに呼び出すことで、進化をスムーズに進めます。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるための重要なグッズです。
- カード名: ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、相手の戦術を妨害します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えることで、エネルギー不足を防ぎます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチする強力なACE SPECカードです。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを補強します。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるためのサポートグッズです。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュすることで、次の展開につなげます。
- カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数ぶん、山札を引くことで、手札を補充します。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新しいカードを引くことで、状況を打開します。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出すことで、勝負を決めることができます。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを簡単にベンチに出せるため、展開を加速できます。
- カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化することで、相手の戦術を妨害します。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのワザに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本悪エネルギー: サケブシッポのワザに必要なエネルギーです。
コメントを残す