【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: おむ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤から中盤にかけては、多様なサーチカードと特性を活用して素早くポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。終盤に向けては、タケルライコexの強力なワザで相手を圧倒し、勝利を目指します。

強み

  • 素早い展開力:豊富なサーチカードとオーガポンの特性「みどりのまい」により、序盤からテンポよくポケモンを展開し、盤面を有利に展開できます。
  • 強力なワザ:タケルライコexの「きょくらいごう」は、多くのエネルギーをトラッシュすることで高火力を叩き出すことができます。
  • 多彩なシステムポケモン:ホーホー、ヨルノズク、スピンロトムなどのシステムポケモンが山札を操作し、必要なカードをサーチしたり、相手の妨害をしたりします。

序盤の動き

先攻の場合、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。後攻の場合も同様です。その後、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、他のポケモンを展開します。ホーホー、スピンロトムなどのシステムポケモンも早期展開が重要です。イキリンコexは、序盤のエネルギー加速が安定しない場合に、追加のエネルギー供給手段として役立ちます。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンを進化させたり、エネルギーを供給したりしながら、盤面をさらに強化していきます。タケルライコexは、強力なワザ「きょくらいごう」を使うために、十分なエネルギーを確保する必要があります。オーガポンみどりのめんexの特性も使いながら、追加でエネルギーを確保していきましょう。この段階で、ジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムカードを使用し、相手の戦略を妨害したり、有利な盤面を作ったりするのも有効です。相手の動きに合わせて、必要なシステムポケモンを使い、相手の動きを牽制していきます。状況に応じて、プライムキャッチャー(ACE SPEC)やボスの指令を使って、相手のポケモンを操作するのも有効です。

終盤の動き

終盤は、タケルライコexの「きょくらいごう」や他のポケモンのワザを駆使して、相手を一気に攻め立てていきます。タケルライコexはポケモンexなので、相手にとって脅威となるでしょう。エネルギー回収、スーパーエネルギー回収でエネルギーを再利用し、ワザの威力を最大限に高めます。相手の盤面状況に応じて、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」でサポートカードをサーチし、次の行動につなげるのも有効です。状況に応じて、必要なサポートカードを使い、勝利を目指します。ラティアスex、キチキギスex、イキリンコexも必要に応じて活用します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行う、重要なエンジンポケモン。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げるコストを軽減し、展開をサポート。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて手札を整える。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札を整え、序盤の展開を安定させる。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするサブアタッカー。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加のアタッカーとして、状況に応じて採用。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化で、手札を増やす。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」でサポートカードをサーチする。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量の基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自前のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です