【ポケカ】トドロクツキex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: そーすけ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力な一撃で相手を倒すことを目指す、トドロクツキexを軸とした高速悪デッキです。序盤から中盤にかけて、素早くトドロクツキexを展開し、強力なワザ『くるいえぐる』で相手を圧倒します。終盤は、状況に応じて、他のポケモンexも活用し、勝利を目指します。

強み

  • 高い火力のワザを持つトドロクツキexによる、強力なワンパン性能
  • 多様なサポートカードとグッズによる、安定した展開力と柔軟な対応力
  • 毒状態を付与できるポケモンによる、相手の妨害とダメージソースの多様化

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、トドロクツキexや他のたねポケモンを素早く展開します。手札にエネルギーがあれば、すぐにエネルギーをつけ、次のターンに備えます。モモワロウやアラブルタケは、相手のポケモンを毒状態にすることで、継続的なダメージを与え、相手の戦力を削ぎます。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、手札をリフレッシュし、必要なカードを確保するために、最初のターンには使用できません。この序盤の動きによって、安定した展開を図り、トドロクツキexを早期に活躍させられる盤面を作ることが重要です。

中盤の動き

トドロクツキexが展開できたら、積極的にワザ『くるいえぐる』を使用し、相手のポケモンを倒していきます。このワザは、相手のバトルポケモンを一撃で倒し、その後自身にも200ダメージを与えるため、相手のポケモンのHPと、トドロクツキexの耐久性を考慮した判断が重要です。また、アラブルタケの特性『もうどくふんじん』を有効活用することで、相手のポケモンに継続的なダメージを与え、相手の戦術を阻害し、こちらの攻勢を有利に展開します。さらに、状況に応じて、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いたり、マシマシラで相手のダメージを調整することで、より有利に試合を進めていきます。

終盤の動き

終盤は、状況に応じてトドロクツキex、モモワロウex、ガチグマ アカツキexを使い分け、勝利を目指します。トドロクツキexの『カラミティストーム』は、スタジアムをトラッシュする効果を持つので、相手の戦略を妨害する役割も担います。モモワロウexの『しはいのくさり』は、相手のポケモンをどく状態にして、さらにダメージを与えます。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドが減るにつれてワザのコストが減少し、高火力のワザ『ブラッドムーン』で相手のポケモンを倒すことが容易になります。状況判断とカードの使い分けによって、着実にサイドを取り、勝利へと導きます。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『くるいえぐる』で相手を圧倒する。
  • カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: トドロクツキexのサポートとして、序盤の展開や追加ダメージを狙う。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手の毒ポケモンのダメージを増加させ、相手のポケモンを毒状態にして妨害する。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性『もうどくふんじん』で両方のポケモンを毒状態にできる。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、安定した展開をサポートする。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札を引ける。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: 特性『しはいのくさり』で相手のポケモンをどく状態にする。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 相手のサイドが増えるとワザのコストが下がる。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメージ調整を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コストを軽減する。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札補充。
  • カード名: ポケギア3.0: 手札にサポートを追加する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置。
  • カード名: 大地の器: エネルギーサーチ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: 古代ポケモンの強化。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンへのエネルギー加速。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え。
  • カード名: 危険な密林: 毒状態へのダメージ増加。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
トドロクツキ 【SV8a 100/187】
トドロクツキ 【SV8a 100/187】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です