【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: haruki
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な火力と、ジュラルドン、マシマシラなどのサポートポケモンによる盤面コントロールを組み合わせた、高速かつ強力な鋼タイプデッキです。序盤は素早い展開で有利な盤面を構築し、中盤以降はブリジュラスexの強力なワザ『メタルディフェンダー』で勝利を目指します。

強み

  • ブリジュラスexの高火力と『メタルディフェンダー』による弱点無効化
  • ジュラルドン、マシマシラによる盤面制圧と展開補助
  • 多様なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずジュラルドンをベンチに、マシマシラをベンチに出します。後攻の場合は、相手の動きを見て、ジュラルドン、マシマシラを適切な順番で展開します。イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札を補充し、必要なカードを確保します。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早く展開し、大地の器で必要な鋼エネルギーを確保します。序盤は手札を温存し、展開に集中します。サポートやワザは使用できません。

中盤の動き

ジュラルドンからブリジュラスexに進化させ、ごうきんビルドでエネルギーを加速します。ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』は220ダメージに加え、次の相手の番に弱点を無効化するため、非常に強力です。相手の攻撃を凌ぎつつ、確実にダメージを与えていきます。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ブリジュラスexのワザダメージをさらに高める役割を担います。テツノツツミは相手の妨害役として機能し、相手の展開を遅らせます。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした時に特性『さかてにとる』を使い、手札を補充します。

終盤の動き

ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で相手のポケモンを一掃し、勝利を目指します。サイドを取り切るまで、マシマシラやキチキギスex、ジーランスの特性を駆使し、状況に応じて柔軟に対応していきます。夜のタンカで必要なカードをサーチし、博士の研究やナンジャモ、探検家の先導で手札を調整します。終盤は、ロケット団のびっくりボムやボスの指令などのサポートカードを使い、相手を妨害し、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主力アタッカー。特性「ごうきんビルド」とワザ「メタルディフェンダー」で、高火力の攻撃と弱点無効化を実現します。
  • ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開を支え、攻撃役としても機能します。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ブリジュラスexのダメージを最大限に高めます。
  • ジーランス 【SV5K 034/071】: 特性「きおくにもぐる」で進化前のポケモンのワザも使用可能にし、戦術の幅を広げます。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: ベンチにいることで、相手のバトルポケモンを妨害し、展開を遅らせます。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で序盤の手札補充を行います。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンがきぜつした時に手札を補充し、展開を維持します。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュするコストが必要ですが、ポケモンをサーチする上で非常に強力なグッズ。
  • 大地の器: 基本鋼エネルギーをサーチすることで、エネルギー加速を支援します。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、展開を継続します。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、有利な展開を維持します。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収し、サポートカードの使い回しを可能にします。
  • ロケット団のびっくりボム: 相手にダメカンを乗せることで、ダメージレースに有利に働きます。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュすることで、必要なカードを引く確率を高めます。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの残り枚数分のカードを引くことで、終盤の展開を加速させます。
  • 探検家の先導: 山札の上から6枚見て、必要なカードを手札に加えます。
  • ボスの指令: 相手の展開を妨害します。
  • フトゥー博士のシナリオ: 不要なポケモンをトラッシュし、ゲーム展開を最適化します。
  • ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化します。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexなどの鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です