コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なグッズによる展開力を活かした、安定感のあるデッキです。序盤から中盤にかけて盤面を有利に展開し、終盤はマリィのオーロンゲexの一撃で勝負を決めることを目指します。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』による圧倒的なエネルギー加速
- 豊富なグッズとサポートにより、安定した展開と盤面制圧
- 多様なポケモンによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、マリィのベロバー、スボミー、シェイミなどを展開し、盤面を構築します。マリィのベロバーは、次のターン以降に山札を引く効果が優秀で、スボミーは相手のグッズ使用を制限できます。シェイミの特性『はなのカーテン』はベンチポケモンを守り、後続の展開を安定させます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。スパイクタウンジムまたはボウルタウンを展開し、有利な状況を作り出します。 ボウルタウンによってたねポケモンの展開を容易にできる一方で、スパイクタウンジムはマリィのポケモンを手札に加えることでマリィのオーロンゲexへの進化を安定させます。
中盤の動き
マリィのベロバーからマリィのギモー、そしてマリィのオーロンゲexへ進化させます。特性『パンクアップ』で大量のエネルギーを加速し、強力なワザ『シャドーバレット』の準備を整えます。この段階で、相手のポケモンを倒したり、相手の展開を妨害したり、盤面をコントロールします。テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも可能です。マシマシラで相手のダメカンを自分のポケモンに移し、相手の攻撃を耐えながら展開を続けることができます。ユキワラシは相手のキーカードを戻し、マリィのオーロンゲexへの進化を妨害するカードを事前に除去することもできます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で一気に勝負を決めます。相手のポケモンexやHPの高いポケモンを確実に倒し、サイドを奪い勝利を目指します。この段階では、相手の妨害や妨害手段に対応し、マリィのオーロンゲexを確実に勝利に導くためのサポートをします。 ナンジャモや博士の研究で手札をリフレッシュし、必要なカードを確保します。また、ガチグマ アカツキexのワザ『ブラッドムーン』は、状況に応じて強力な一撃として活用できます。
採用カードの役割
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の展開とドローソースとして機能。進化元。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化元。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: デッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』と強力なワザ『シャドーバレット』で勝利を目指す。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 相手のポケモンがきぜつした時に追加ダメージを与える。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 相手のキーカードを除去。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】: ポケモンチェック時に相手ポケモンにダメージを与える。
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: ベンチにいる時、相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のダメカンを自分のポケモンに移す。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: サイドが取られた分、ワザ『ブラッドムーン』のエネルギーコストが減少する。強力な一撃。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー加速。
コメントを残す