コンセプト
このデッキは、ロケット団のポリゴンZを軸とした、強力なサポートカードと特性を駆使したコントロールデッキです。序盤はロケット団のポリゴン、ロケット団のポリゴン2で盤面を整えつつ、手札を調整し、終盤にロケット団のポリゴンZの特性『さいこうちく』と『Rコマンド』による圧倒的な打点を活かして勝利を目指します。
強み
- 豊富な手札調整手段とロケット団のポリゴンZの特性『さいこうちく』による安定した展開
- 『Rコマンド』による状況に応じた柔軟なダメージ調整
- ロケット団のフリーザーの特性『レジストヴェール』による相手の攻撃への耐性
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ポケモンの展開に集中します。ロケット団のランスを使い、ロケット団のポリゴンを手札に加え、展開します。ロケット団のポリゴンは『ハッキング』で相手の重要なカードをトラッシュし、妨害しつつ手札を整えることができます。その後、ロケット団のタマンチュラ、ロケット団のワナイダー等の展開も視野に入れ、ロケット団のフリーザーの特性『レジストヴェール』で守りを固めます。ハイパーボールや夜のタンカを用いた手札補充も重要です。
中盤の動き
ロケット団のポリゴンをロケット団のポリゴン2に進化させ、『Rコマンド』でダメージを与えます。ロケット団のワナイダーの特性『チャージアップ』でエネルギーを加速しつつ、ロケット団のポリゴン2とロケット団のポリゴンZにエネルギーを供給します。ロケット団のサカキでバトル場のポケモンを入れ替え、状況に応じて有利な展開を目指しましょう。ロケット団のラムダで必要なサポートカードをサーチしたり、ロケット団のファクトリーを展開して追加ドローを行ったりすることで、手札を維持しつつ、盤面を有利に展開を進めます。ロケット団のアテナで手札を確保し、安定性を高めていきます。
終盤の動き
ロケット団のポリゴン2をロケット団のポリゴンZに進化させ、『さいこうちく』と『Rコマンド』による強力な攻撃で勝負を決めます。この段階では、すでに多くのロケット団のサポートカードがトラッシュにあり、『Rコマンド』による高いダメージが期待できます。ロケット団のアポロで手札をリフレッシュし、状況に応じて柔軟に対応することで、勝利を掴み取ります。ロケット団のフリーザーは終盤においても、相手ポケモンの攻撃を防ぐ重要な役割を果たします。 パーフェクトミキサーで余剰カードをトラッシュし、手札を調整しつつ山札を絞ることで、ロケット団のポリゴンZを安定して出すことを目指します。
採用カードの役割
- カード名: ロケット団のポリゴン 【SV10 081/098】: 序盤の展開と手札調整を担当するたねポケモン。ハッキングで相手のカードをトラッシュします。
- カード名: ロケット団のポリゴン2 【SV10 082/098】: 中盤の攻撃と盤面維持を担当する進化ポケモン。Rコマンドでダメージを与えます。
- カード名: ロケット団のポリゴンZ 【SV10 083/098】: 終盤の強力な攻撃役となる進化ポケモン。特性「さいこうちく」でドローし、「Rコマンド」で大量ダメージを与えます。
- カード名: ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】: 相手の攻撃を防ぐ壁役となるたねポケモン。特性「レジストヴェール」で相手の攻撃を防ぎます。
- カード名: ロケット団のタマンチュラ 【SV10 008/098】: 序盤の展開を補助するたねポケモン。ワナイダーへの進化を狙います。
- カード名: ロケット団のワナイダー 【SV10 009/098】: エネルギー加速と追加ダメージを担当する進化ポケモン。特性「チャージアップ」でエネルギー加速を行います。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名: ロケット団のレシーバー: ロケット団サポートをサーチするグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: ポケモンやエネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】: 手札調整を行うACE SPEC。
- カード名: ロケット団のランス: ロケット団のたねポケモンを手札に加えるサポート。
- カード名: ロケット団のラムダ: トレーナーカードを手札に加えるサポート。
- カード名: ロケット団のサカキ: ポケモンを入れ替え、相手の盤面を崩すサポート。
- カード名: ロケット団のアポロ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ロケット団のアテナ: 手札を補充するサポート。
- カード名: ロケット団のファクトリー: 追加ドロー効果を持つスタジアム。
- カード名: ロケット団エネルギー: ロケット団のポケモンに使用するエネルギー。2タイプのエネルギーとして機能します。
- カード名: 基本草エネルギー: 基本エネルギー。
- カード名: リバーサルエネルギー: サイドが多い時に強力な効果を発揮するエネルギー。
コメントを残す