【ポケカ】カミッチュ 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: みやび
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、カミッチュの特性『おまつりおんど』と『お祭り会場』のシナジーを最大限に活かし、高火力を叩き出すことを目指すデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はカミッチュとバチンキーを軸に、強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • カミッチュの高火力攻撃
  • バチンキーによる手札補充と安定性
  • シェイミによるベンチへのダメージ軽減

序盤の動き

まず、サルノリとカジッチュを優先的に展開します。サルノリは序盤の手札が薄い状況でワザ『けとばす』を使用し、相手のポケモンにダメージを与えて次のターンに繋げます。そして、手札が整ってきたら、サルノリからバチンキーに進化させ、『ドンドンだいこ』で手札補充を図りながら、カミッチュに繋がるように展開を進めます。カジッチュは、カミッチュに進化させるための進化元となります。シェイミは、ベンチポケモンを相手からの攻撃から守る役割を持ち、後続のポケモンを育成する時間を稼ぎます。序盤は、手札にある『なかよしポフィン』や『ネストボール』を使い、スムーズにたねポケモンを展開しましょう。『むしとりセット』で必要なカードをサーチするのも有効な戦略です。

中盤の動き

カミッチュをバトル場に出し、『おまつりおんど』と『お祭り会場』の組み合わせで強力な攻撃を仕掛けます。カミッチュのワザ『ともだちのわ』はベンチポケモンの数に応じてダメージが増えるため、ベンチに多くのポケモンを展開することで、大きなダメージを与えることが可能です。また、バチンキーの特性『ドンドンだいこ』で手札を補充しつつ、必要に応じて『博士の研究』や『ゼイユ』を使って手札をリフレッシュします。『夜のタンカ』や『すごいつりざお』でトラッシュから必要なカードを回収し、資源を管理しましょう。相手ポケモンの状況に合わせて、適切なサポートカードを使い分け、有利に展開を進めます。イキリンコexは、手札補充を行う役割を持ち、序盤から中盤にかけての動きをサポートします。

終盤の動き

終盤は、カミッチュとバチンキーの特性を最大限に活かして、相手の残りのポケモンを倒していきます。カミッチュのワザの威力は、ベンチのポケモンの数に比例するため、ベンチのポケモンの展開が重要です。『マキシマムベルト』や『げんきのハチマキ』をカミッチュにつけることで、さらに攻撃力を高めることができます。『ボスの指令』で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、確実にダメージを与えていきましょう。『ナンジャモ』と『スグリ』を使用し状況に合わせて柔軟に対応します。状況に応じて、場の状況を見て『スグリ』の特性を使い、相手ポケモンex・Vへのダメージを増加させることも可能です。残りのサイドを効率的に奪い、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: カミッチュ 【SV8a 009/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「おまつりおんど」と「お祭り会場」のシナジーで、高いダメージを与える。
  • カード名: カジッチュ 【SV7 010/102】: カミッチュの進化前のポケモン。
  • カード名: バチンキー 【SV6 009/101】: 手札補充役。特性「ドンドンだいこ」で山札から必要なカードを引く。
  • カード名: サルノリ 【SV6 008/101】: バチンキーへの進化前のポケモン。序盤の手札が少ない状況で相手ポケモンにダメージを与え、次のターンに繋げる。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチを守るポケモン。特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを相手のワザのダメージから守る。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 手札補充役。特性「イキリテイク」で一気に手札を補充する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
  • カード名: むしとりセット: 山札からポケモンと基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻すグッズ。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: カミッチュのワザの威力を強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: げんきのハチマキ: ポケモンのワザの威力を強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引くサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分山札を引くサポート。
  • カード名: ゼイユ: 手札をすべてトラッシュして5枚引くサポート。
  • カード名: スグリ: ポケモンを入れ替え、もしくは相手ポケモンex、Vへのダメージを強化するサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名: お祭り会場: カミッチュの特性「おまつりおんど」とシナジー効果を発揮するスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です