【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: てつ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力を軸に、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定した展開で環境トップメタへ挑むデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexで盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの高火力と、状況に応じたその他のポケモンで攻め立てていきます。

強み

  • オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で安定したエネルギー加速
  • タケルライコexの高火力と、状況に応じて柔軟に対応できる多彩なポケモン
  • 終盤の詰め性能が高い

序盤の動き

先攻を取った場合は、オーガポン みどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」でエネルギーを加速し、盤面を整えます。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンを展開しつつ、状況に応じて対応します。ホーホーやスピンロトムなどのサーチカードを活用して、次のターン以降に必要なカードを確保しましょう。メタモンは、状況に応じて必要なポケモンを呼び出す役割を担います。手札の状況によっては、次のターンの展開に繋げることを意識します。

中盤の動き

オーガポン みどりのめんexに加え、タケルライコexやその他のポケモンを展開します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしつつ、次の展開に備えることも可能です。状況に応じて、ヨルノズクの「ほうせきさがし」や、必要に応じて他のポケモンの特性・ワザを駆使し、相手のポケモンを倒しながらサイドを取りに行きましょう。相手が展開したポケモンや、状況を見て、適切なサポートカードを使い、優位な状況を築きましょう。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、中盤における大きなアドバンテージとなります。

終盤の動き

タケルライコexやその他のポケモンを使い、相手のポケモンを倒していきます。相手の残りHPやサイドの数などを計算しながら、確実に勝利を目指します。タケルライコexの「きょくらいごう」は、大量のエネルギーをトラッシュして大ダメージを与える強力なワザなので、終盤に相手のポケモンを一気に倒すのに役立ちます。また、コライドンも終盤の切り札として活用可能です。「はじょうもうこう」の追加ダメージは、前のターンの攻撃で大きく相手のHPを削った場合に威力を発揮します。状況に応じて、これらのポケモンをうまく使い分けて、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 高火力のワザ「きょくらいごう」を持つ、デッキの中核となるポケモンです。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー加速を行う、このデッキのエンジンです。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 終盤の詰め性能を高めるポケモンです。前のターンの攻撃によりダメージが蓄積された相手ポケモンを、高いダメージで倒せるため、強力です。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 基本エネルギーをトラッシュすることで、ダメージを与えられるポケモンです。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: 序盤の展開を補助するポケモンです。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化をスムーズにするポケモンです。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 手札補充を行うサポートポケモンです。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤に手札にポケモンを揃える重要な役割を果たすポケモンです。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札をリフレッシュして、中盤の展開を安定させる役割を持つポケモンです。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コストを軽減する役割を持っています。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンにダメージを与えるポケモンです。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なポケモンをサーチする役割を持つポケモンです。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチするグッズです。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズです。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPECです。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズです。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズです。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やすサポートです。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを手札に加えるサポートです。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポートです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアムです。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムです。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカードです。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカードです。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です