【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2024/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールexによる強力なワンショットキルを軸とした、高速ビートダウンデッキです。序盤はドロンチ、サマヨールなどのサポートポケモンで盤面を整えつつ、中盤以降はドラパルトexで一気に攻め込みます。相手のポケモンexを素早く倒し、サイドを大量に奪取することで勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンショットキル
  • ヨノワールexの強力な特性による追加ダメージ
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定性

序盤の動き

まず、ドラメシヤやヨマワルを素早く展開し、ドロンチやサマヨールへと進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加え、盤面を安定させます。同時に、ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、展開を妨害します。スボミーの『むずむずかふん』でグッズの使用を制限することもできます。シェイミはベンチポケモンを守る役割を持ちます。基本エネルギーを確保しつつ、状況に応じてなかよしポフィンやネストボールなどでポケモンを展開します。先攻1ターン目は、ポケモンの展開と特性『ていさつしれい』によるドローに集中します。

中盤の動き

ドロンチとサマヨールが進化し、ドラパルトexとヨノワールexが展開できたら、攻撃開始です。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチに大量のダメカンをのせて、相手の戦力を削ります。ヨノワールexの特性『カースドボム』で相手のポケモンを一撃で倒すことも狙います。相手の状況に応じてカウンターキャッチャーを使い、都合の良いポケモンをバトル場に出させることで、ドラパルトexやヨノワールexの攻撃を有効に活用します。ペパー、ナンジャモ、ジニアなどのサポートカードを使い、必要なカードを手札に確保します。夜のタンカ、大地の器などのグッズで手札を補充し、展開を継続します。

終盤の動き

終盤は、ドラパルトexとヨノワールexを軸に、相手のサイドを一気に奪取します。相手のサイドが少なくなってきたら、ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に出させ、一掃することを目指します。タケシのスカウト、ボウルタウンなどのサポートカードも活用し、有利な状況を維持します。まけんきハチマキなどのポケモンのどうぐを積極的に活用し、より高いダメージを出せるようにします。緊急ボードを使い、ドラパルトexの逃げるコストを減らすことも重要です。勝機が見出せない場合は、クレッフィの特性で相手の戦いを妨害しながら状況打開を目指します。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: 高火力のワザ「ファントムダイブ」(炎,超エネルギーで200ダメージ。相手のベンチにダメカン6個)で相手を圧倒する、デッキの中心となるポケモン。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: 特性「ていさつしれい」で必要なカードを引くことで、デッキ全体の安定性を高める。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化元。
  • ヨノワールex 【SV6a 070/064】: 強力な特性「カースドボム」(自分の番に1回、このポケモンをきぜつさせて相手のポケモンに13個のダメカンをのせる)で相手を一気に倒す切り札。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールexへの進化元、特性「カースドボム」(自分の番に1回、このポケモンをきぜつさせて相手のポケモンに5個のダメカンをのせる)も強力。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化元、ワザ「むかえにいく」で展開を加速。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札補充を行う。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 特性「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害する。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンを削る。
  • クレッフィ 【SV4a 264/190】: 特性「いたずらロック」で相手の特性を封じる。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを展開する。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • ワザマシン エヴォリューション】: 複数のポケモンを進化させる。
  • まけんきハチマキ: ドラパルトexの火力を上げる。
  • 緊急ボード: ドラパルトexの逃げエネを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • タケシのスカウト: たねポケモンと進化ポケモンをサーチする。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助する。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexの攻撃をサポートする。
  • 基本超エネルギー: ヨノワールexやサマヨール、ドロンチの攻撃をサポートする。
  • ルミナスエネルギー: エネルギー加速を行う。
  • ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンの攻撃をサポートする。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です