【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性を活かした、高速で強力な攻撃と、相手の展開を妨害する戦略を組み合わせたデッキです。序盤はヨマワル、サマヨール、ヨノワールで盤面を制圧し、中盤以降はドラパルトexによる圧倒的な火力を活かして勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexのファントムダイブによる200ダメージは、多くのポケモンを1撃で倒すことができます。
  • ヨノワール、サマヨールの特性「カースドボム」による一撃必殺効果で、相手のキーポケモンを確実に倒すことができます。
  • 多様なサポートカードとグッズで、状況に応じて柔軟な対応が可能です。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、まずヨマワル、ドラメシヤを展開し、ドロンチへの進化を目指します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、盤面を安定させながら、序盤からヨノワール、サマヨールへの進化を目指します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」は2ターン目以降に活用し、相手のベンチにダメカンを乗せ、相手の展開を妨害します。グッズは、なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを状況に応じて使い分け、必要なポケモンを素早く展開します。スボミーは、相手のグッズ使用を妨害するために、序盤に展開すると効果的です。

中盤の動き

ドロンチ、サマヨール、ヨノワールを展開し、相手のポケモンを倒しながら、ドラパルトexの進化を目指します。ドラパルトexが進化したら、ジェットヘッドやファントムダイブで一気に相手を攻めます。ペパー、ナンジャモなどのサポートで手札を整え、必要なカードを補充します。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、確実に倒していきます。夜のタンカで必要なカードを回収し、展開のテンポを維持します。このフェーズでは、相手の展開状況を見ながら、ヨノワールの特性「カースドボム」を有効活用し、相手の戦力を削いでいきます。

終盤の動き

ドラパルトexを複数展開し、圧倒的な火力を叩き込みます。相手の残りサイド状況を見ながら、ボスの指令で相手のキーポケモンを集中攻撃します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札補充し、状況に応じた対応をしながら、勝利を目指します。学習装置でエネルギー回収を行い、ドラパルトexのワザを繰り返し使用します。きらめく結晶でエネルギー消費を軽減しながら、最後まで攻め続け、勝利を目指します。状況に応じて、緊急ボード、勇気のおまもりなどでポケモンの耐久性を高め、攻撃を耐え抜くことも重要です。ジニアで進化ポケモンをサーチし、次の展開の準備を整えます。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主力アタッカー。高い火力のワザで相手を圧倒します。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前。特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチします。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前。序盤の展開役です。
  • ヨノワール 【SV6a 020/064】: 高いHPと特性「カースドボム」による一撃必殺効果で、相手のキーポケモンを確実に倒します。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化前。特性「カースドボム」で相手を妨害します。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化前。ワザ「むかえにいく」で仲間を展開します。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行い、ゲームを有利に進めます。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンを乗せ、展開を妨害します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出します。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • なかよしポフィン: HPが「70」以下のたねポケモンをベンチに出します。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
  • ネストボール: たねポケモンを手札に加えます。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加えます。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えます。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収します。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • ナンジャモ: 手札を入れ替えて山札を引きます。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加えます。
  • ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化します。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
  • 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨールなどの超タイプのポケモンに使用します。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチなどの炎タイプのポケモンに使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です