【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: あんぼー
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性を活かした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤はドロンチの特性で手札を整えつつ、ドラパルトexへの進化を目指します。ヨノワールは、相手のキーカードを倒して盤面を有利に展開します。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • ヨノワールの特性による盤面制圧力
  • 豊富なサーチカードと進化サポート

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずドラメシヤ、ヨマワルを展開します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチし、ドラパルトexへの進化を目指します。手札が整うまでは、ドラメシヤで少しずつダメージを与えつつ、状況に合わせてヨマワルでベンチにポケモンを展開、ヨノワールの進化を目指して盤面を整えます。なかよしポフィン、ネストボールでポケモンを展開し、序盤から有利な展開を狙います。サポートやワザの使用は2ターン目以降になります。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、炎エネルギーと超エネルギーを付けてジェットヘッドやファントムダイブで攻めます。ファントムダイブは、ベンチポケモンにダメージを与えられるため、相手の手札補充を妨害したり、サイドを先に取れる可能性があります。ヨノワールも進化させ、カースドボムで相手の重要なポケモンを倒し、サイドを取りに行きます。ペパーで必要なグッズとポケモンのどうぐを確保、状況に合わせてナンジャモで手札を調整します。

終盤の動き

ゲーム終盤は、ドラパルトexとヨノワールの攻撃で相手を圧倒します。相手のポケモンのHPが減ってきたら、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、確実にサイドを取れるようにします。アンフェアスタンプで手札を整え直すこともできます。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつしたターンに山札を3枚引けるため、終盤のカード補充に役立ちます。残りのカードで状況に対応し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主力アタッカー。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を調整する。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。序盤のダメージソースにもなる。
  • ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性「カースドボム」で相手を妨害する。
  • サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。
  • ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化に必要なポケモン。ワザ「むかえにいく」でベンチ展開をサポート。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。ポケモンexルールでサイドを2枚取らせる。
  • ルチャブル 【SV4a 282/190】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンをのせる。
  • クレッフィ 【SV4a 264/190】: 特性「いたずらロック」で相手の特性を無効化する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役として機能する。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開する。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュしてポケモンを1枚サーチする。
  • ネストボール: たねポケモンを1枚サーチする。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させる。
  • 大地の器: 基本エネルギーを2枚までサーチする。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収する。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを1枚回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPEC。
  • ゴージャスマント: ポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • 緊急ボード: にげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンに移動させるポケモンのどうぐ。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化をサポートするポケモンのどうぐ。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • アカマツ: 基本エネルギーをサーチ、配置するサポート。
  • ブライア: サイドを多く取れるサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアム。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本超エネルギー: 超タイプのワザを使うためのエネルギー。
  • 基本炎エネルギー: 炎タイプのワザを使うためのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です