【ポケカ】ブースターex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、イーブイから進化したブースターex、リーフィアex、グレイシアexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤はイーブイ、ミュウex、キチキギスexといったたねポケモンで展開し、中盤以降は進化ポケモンによる強力な攻撃と、様々なサポートカードで盤面を有利に展開していきます。ACE SPECのきらめく結晶と、グッズ、サポートカードを駆使し、相手の動きを封じながら確実に勝利を目指します。

強み

  • ブースターexのバーニングチャージによる、エネルギー加速と火力の高さ
  • リーフィアexのあおばのあらしによる、相手エネルギーへの多大なダメージ
  • グレイシアexによる強力な攻撃と、相手のポケモンを確実に倒せるユークレース

序盤の動き

先攻1ターン目は、イーブイをベンチに出し、ミュウexまたはキチキギスexをバトル場に展開します。イーブイの『ブーストしんか』特性により、次のターンから進化ポケモンの準備を進めます。イーブイexも加え、相手の攻撃を受け流しながら盤面を構築します。この段階では、ネストボール、ハイパーボールを駆使して素早くポケモンを展開します。手札調整は、2ターン目以降に博士の研究やナンジャモで柔軟に行い、必要なカードを確保します。

中盤の動き

ブースターex、リーフィアex、グレイシアexが進化したら、エネルギー加速に重点を置きます。ブースターexのバーニングチャージ、大地の器などで必要なエネルギーを確保します。リーフィアexのあおばのあらしで相手のエネルギーを減らし、グレイシアexのフロストバレットでベンチポケモンに圧力をかけます。この時点でイキリンコexを展開し、追加のエネルギー供給や序盤での補助を行い、盤面を有利に進めます。ポケモンいれかえ、エネルギーつけかえを使い、状況に応じて最適なポケモンで戦います。

終盤の動き

相手のポケモンを倒しきれずにゲームが長引くと、キチキギスexの『さかてにとる』特性と、追加のサポートやグッズカードを使って手札を整えます。この段階では、相手のキーカードをボスの指令で無力化し、確実に勝利を目指します。状況に応じてリーフィアexのモスアゲートで回復し、相手の攻撃に耐えながら、ブースターex、グレイシアexによる強力な攻撃で仕留めます。相手のポケモンのHPに注意しながら、ダメージレースに持ち込み勝利を目指します。きらめく結晶(ACE SPEC)の効果で、ブースターexのワザのコストを軽減し、より多くの攻撃を仕掛けることができるようにします。

採用カードの役割

  • カード名: イーブイex 【SV8a 224/187】: イーブイexは進化元として、また、特性「にじいろDNA」で進化ポケモンを展開しやすいため採用。序盤から中盤にかけて活躍します。
  • カード名: イーブイ 【SV8a 125/187】: ブースターex、リーフィアex、グレイシアexの進化元として必須。特性「ブーストしんか」により素早い展開が可能。
  • カード名: ブースターex 【SV8a 022/187】: このデッキの中心となるポケモン。バーニングチャージでエネルギー加速と高い火力を両立する。
  • カード名: リーフィアex 【SV8a 200/187】: 相手のエネルギーを削り、ゲームを有利に進めるためのポケモン。あおばのあらしで相手の戦力を低下させる。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: ゲノムハックで相手のワザをコピーし、状況に応じて対応できる。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で手札を増やし、展開を加速させる役割。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性「イキリテイク」で一気に手札を更新し、盤面を有利に展開する。
  • カード名: グレイシアex 【SV8a 206/187】: 高いHPとフロストバレットによるベンチへのダメージ、ユークレースによる一撃必殺で勝負を決める。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を調整しつつ、必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンを手札に加えるが、このデッキには該当ポケモンがいないため不採用とする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを補充し、展開を加速する。
  • カード名: ガラスのラッパ: ベンチポケモンにエネルギーを供給し、素早い展開を支援する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを最適なポケモンに効率的に供給する。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトル場を有利な状態に維持するために使用する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に戻し、リソースの循環を効率化する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから不要なカードを山札に戻し、手札を整理する。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収し、ゲームを有利に進める。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): ブースターexのワザのコストを軽減する。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減し、状況に応じて対応する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、展開をサポートする強力なサポートカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めるためのサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、ゲームを有利に進める。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加えることができる。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ブースターex、グレイシアexのエネルギーとして使用する。
  • カード名: 基本水エネルギー: グレイシアexのエネルギーとして使用する。
  • カード名: 基本草エネルギー: リーフィアexのエネルギーとして使用する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ブースターexのエネルギーとして使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
グレイシアex 【SV8a 206/187】
グレイシアex 【SV8a 206/187】
ブースターex 【SV8a 022/187】
ブースターex 【SV8a 022/187】
リーフィアex 【SV8a 200/187】
リーフィアex 【SV8a 200/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です