【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: やん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と特性『パンクアップ』を活かし、序盤から終盤まで安定した展開を目指すデッキです。特性『パンクアップ』で大量のエネルギー加速を行い、強力なワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。サポートカードを駆使し、手札を調整しながらマリィのオーロンゲexを展開し、ゲームを有利に進めていきます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と特性『パンクアップ』による早期の展開。
  • 豊富なサポートカードとグッズにより、安定したゲーム展開が可能。
  • 状況に応じた柔軟な対応と、相手の戦術に対応できる多様なカード採用。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやなかよしポフィンでマリィのベロバーまたはマリィのギモーをベンチに出し、マリィのオーロンゲexの進化準備を整えます。シェイミやマラカッチなどの特性を有効活用し、相手の攻撃を軽減したり、ダメージを与えたりするなど、盤面を有利に展開しましょう。スボミーのワザ『むずむずかふん』で、相手のグッズ使用を妨害することも有効です。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが進化し、エネルギーが十分に付与されたら、『シャドーバレット』で攻撃を開始します。相手のポケモンを倒しつつ、サイドを奪い、ゲームを優位に進めます。このフェーズでは、ユキワラシ、ユキメノコなどのシステムポケモンも活用し、手札補充や妨害を行い、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。夜のタンカやカウンターキャッチャーを使い、必要なカードを手札に確保します。また、状況に応じて博士の研究やナンジャモを使い、手札の入れ替えと補充を行い、次の展開へと繋げます。

終盤の動き

終盤は、マリィのオーロンゲexの攻撃で勝負を決めます。相手の残りのHPやサイド状況に合わせて、攻撃を調整します。スパイクタウンジム、ボウルトゥーンなどのスタジアムをうまく使い、マリィのポケモンの展開を有利に進め、ゲームを締めくくりましょう。このフェーズでは、アンフェアスタンプ(ACE SPEC)を駆使し、手札をリフレッシュして、最終盤面を優位に保ちます。また、必要であればワザマシンを使って、状況に応じた対応をします。

採用カードの役割

  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤のグッズ妨害役として活躍します。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化の前段階として、手札補充手段としても機能します。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化の前段階です。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』と強力なワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 特性『さくれつばり』で相手のポケモンを妨害します。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメージ調整と相手のポケモンをこんらん状態にすることで、攻撃を抑制します。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 相手の手札を妨害します。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性『いてつくとばり』で継続的なダメージを与えます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定性を高めます。
  • カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札を7枚に補強します。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを別のポケモンにつけ替えることで、状況に合わせて柔軟に対応します。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュすることで、状況を有利に進めます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの素早い進化をサポートします。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替え、サイドの数だけカードを引くことで、手札を調整します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ハイダイ: 手札のカードを入れ替え、山札からカードを引きます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開し、盤面の構築を加速します。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えることで、マリィのオーロンゲexの展開をサポートします。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です