コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力とパンクアップ特性を活かし、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なグッズとサポートカードを駆使し、相手の妨害と自身の展開を同時に行うことで、ゲームを有利に進めていきます。
強み
- マリィのオーロンゲexの高火力とパンクアップによる圧倒的な展開力
- システムポケモンとグッズによる安定した展開とリソース確保
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、マリィのベロバーを展開し、次のターンにマリィのギモーに進化、その後マリィのオーロンゲexへの進化を目指します。同時に、シェイミやマシマシラ、スボミーなどのシステムポケモンを展開し、状況に応じて山札を引いたり、相手の妨害をしたりします。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを駆使して、理想的なスタートを目指しましょう。ボウルタウンがあればたねポケモンの展開をさらに加速させられます。スパイクタウンジムはマリィのポケモンを手札に加えることで、より安定した展開を可能にします。序盤は、盤面を固めつつ、マリィのオーロンゲexの進化を目指します。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexが進化したら、パンクアップ特性で大量のエネルギーを供給し、シャドーバレットで強力な攻撃を仕掛けます。相手の状況に応じて、ポケモンいれかえでバトルポケモンを入れ替えたり、カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害したりしましょう。マシマシラのアレナブレインで、相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に進めましょう。ペパーやナンジャモ、博士の研究などのサポートカードを使い、手札を調整しつつ、必要なカードを確保し続けます。このフェーズでは、相手への攻勢を強めつつ、自分のリソース管理も徹底することが重要になります。
終盤の動き
終盤は、マリィのオーロンゲexの攻撃でサイドを積極的に取りに行きます。相手のポケモンのHP状況に合わせて、シャドーバレットで確実にダメージを与え、勝利を目指しましょう。ガチグマ アカツキexは、サイドの枚数に応じてエネルギーコストが減少し、強力な一撃を見込めます。ユキメノコのいてつくとばりは、相手の特性を抑制することで、戦況を有利に進めることができます。手札の枚数と、相手の残りのサイドを確認し、慎重にゲームを進め、勝利を目指しましょう。アンフェアスタンプは、相手の妨害として有効活用します。このフェーズでは、的確な判断と、カードの効果を最大限に活用することが鍵となります。
採用カードの役割
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。パンクアップ特性で大量のエネルギーを供給し、シャドーバレット(悪悪180、ベンチに30ダメージ)で相手を圧倒します。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモン。序盤の展開をスムーズに進めるために重要。
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化前のポケモン。序盤の手札補充に貢献します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するシステムポケモン。
- カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: きぜつ時に相手にダメカンを6個乗せるシステムポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守るシステムポケモン。
- カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: いてつくとばりで相手の特性を抑制します。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化前。相手のカードを引く効果も活用します。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: アドレナブレインでダメカンを乗せ替え、相手を妨害します。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: しめりけ特性で相手の特性を抑制します。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: サイドの枚数に応じてコストが減少し、強力な攻撃手段となるポケモンex。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるための必須グッズ。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュするACE SPEC。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを探し出すためのグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させるためのグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに並べるグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 進化を促進するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: 博士の研究: 手札を捨てて新しいカードを引くサポートカード。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開するスタジアム。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexにエネルギーを供給するエネルギーカード。
コメントを残す