コンセプト
このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした、高速展開と高火力の両立を目指したデッキです。ミライドンexの特性『タンデムユニット』で序盤から複数のたねポケモンを展開し、その後、状況に応じてミライドンex、テツノカイナex、そして強力な特性を持つその他のポケモンexで攻めていきます。強力なサポートカードとグッズを駆使し、終盤まで盤面優位を保ち、勝利を目指します。
強み
- 序盤の高速展開: ミライドンexの特性『タンデムユニット』により、序盤から複数のポケモンを展開し、相手を圧倒的に有利な状況にできます。
- 多様な攻撃手段: ミライドンexの高火力ワザ『フォトンブラスター』に加え、テツノカイナexの『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』で状況に応じた攻撃が可能です。
- 強力なサポートカードとグッズ: ペパー、アカマツ、ボスの指令などのサポートカードと、ネストボール、ハイパーボールなどのグッズを効果的に使い、安定した展開を維持できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ミライドンexをバトル場に出し、特性『タンデムユニット』でピカチュウexとバチュルをベンチに展開します。その後、手札にあるグッズで盤面を整え、次のターン以降の展開へと繋げます。バチュルのワザ『バチュチャージ』は、サポート・ワザ使用不可のため2ターン目以降に使用します。テツノカイナexや他のポケモンexは、状況を見て、序盤から展開することも可能です。
中盤の動き
ミライドンexやテツノカイナexなどのポケモンexを進化させることなく、そのまま強力なワザを使って攻めます。ミライドンexの『フォトンブラスター』は高火力ですが、次のターンはワザが使えないので、使用タイミングを見極める必要があります。テツノカイナexは状況に応じて『アームプレス』または『ごっつあんプリファイ』を使い分けて、柔軟に対応します。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を活用し、相手のポケモンの弱点を突いてダメージを最大化します。ベンチに残ったポケモンexは、次のターン以降の展開のための重要なリソースとなります。
終盤の動き
終盤は、相手のサイドを残りわずかになっている状況下で、ミライドンexやテツノカイナexの高火力ワザで一気に押し切ります。サイドの枚数が減っている場合は、ガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』とワザ『ブラッドムーン』で勝利を狙います。状況に応じて、テツノイサハexの特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替えたり、キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を増やし、状況を有利に進めていきます。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを入れ替えて、有利な状況を作り出すことも重要です。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: このデッキの主軸となるポケモン。特性『タンデムユニット』で序盤の展開を加速させ、『フォトンブラスター』で高火力を叩き出す。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 高火力ワザを持つ、ミライドンexを補完するポケモン。状況に応じてワザを使い分ける柔軟性が重要。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: ベンチに展開することでワザのダメージを受けないため、終盤まで戦線を維持できるポケモン。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: 序盤のエネルギー加速役として重要な役割を果たす。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突く役割を持つ。高耐久も魅力。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤にサイドを一気に奪う役割を持つ。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: エネルギーの付け替えによって柔軟な動きを可能にする。状況に応じてバトル場に出すことも。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 手札を補充する特性が終盤の安定性に貢献する。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーして攻撃できる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネをなくし展開をスムーズにする。
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のバトルポケモンを入れ替える効果を持つ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるACE SPEC。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネを軽減する。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのダメージと逃げエネを調整。
- カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネを付け替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチ、補充する。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンex、テツノカイナexに使用する。
- カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexに使用する。
- カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピex、ミュウexに使用する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに使用する。
コメントを残す