【ポケカ】Nのゾロアークex環境デッキ紹介 (2024/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: きみくん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、様々なサポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃を実現するデッキです。Nのポケモンを複数展開し、Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』で状況に応じたワザを使い分けて戦うことを目指します。

強み

  • Nのゾロアークexの特性『とりひき』による手札補充と展開の安定性
  • 多様なNのポケモンによる柔軟な対応力と状況に合わせた攻撃
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面制御と妨害

序盤の動き

先攻1ターン目は、Nのゾロアを展開し、Nの城を場に出します。2ターン目以降、NのゾロアをNのゾロアークexに進化させ、特性『とりひき』で手札を補充しつつ、必要なカードを確保します。Nのダルマッカ、Nのヒヒダルマも展開し、序盤から相手へのプレッシャーを与えつつ、状況に合わせてNのゾロアークexで攻撃を仕掛けます。キチキギスexやモモワロウexも状況に応じて展開し、盤面を有利に展開します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、序盤の展開を安定させます。

中盤の動き

Nのゾロアークexの特性『とりひき』を繰り返し使用し、手札を常に補充しながら、必要なカードを確保します。Nのヒヒダルマの『バックドラフト』や『ひだるまキャノン』で相手のエネルギーやポケモンを削り、有利な状況を作ります。モモワロウexの特性『しはいのくさり』で相手のポケモンをどく状態にしつつ、バトル場を有利に切り替えていきます。マシマシラは相手のダメカンを奪うことで、相手のポケモンの戦闘能力を下げます。状況に応じて、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを引き込み、必要なカードを手札に確保します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、Nのゾロアークexと他のNのポケモンの攻撃で一気に攻め込みます。Nのレシラムのパワーレイジで、ダメカンを乗せたNのポケモンを攻撃に活用します。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、有利な状況を作り出します。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に出させ、集中攻撃で仕留めます。カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害しつつ、Nのゾロアークexで状況に合わせてワザを使い分け、勝利を目指します。スボミーは相手のグッズ使用を封じることで、相手の戦術を阻害します。

採用カードの役割

  • カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: ダメカンを乗せたポケモンへの強力な攻撃手段として終盤に活躍します。
  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: デッキの中心となるポケモン。特性『とりひき』で手札補充を行い、状況に応じたワザを使用します。
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexへの進化元として重要な役割を果たします。
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマへの進化元であり、序盤の展開をサポートします。
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: 相手のエネルギーやポケモンを削る役割を担います。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のダメカンを奪い、相手のポケモンの戦闘能力を下げます。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンへの攻撃手段です。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: 特性『しはいのくさり』で相手のポケモンをどく状態にしつつ、バトル場を有利に切り替えます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を封じることで、相手の戦術を阻害します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を効率化します。
  • カード名: Nのポイントアップ: Nのポケモンへのエネルギー加速をサポートします。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開し、序盤の展開を安定させます。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える重要なグッズです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を可能にします。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのカード回収を可能にします。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、有利な状況を作り出します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーの確保をサポートします。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージ強化アイテムです。
  • カード名: くさりもち: ダメージ強化アイテムです。
  • カード名: 力の砂時計: エネルギー回収をサポートします。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンの展開をサポートします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームの状況を有利に進めます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に出させ、集中攻撃で仕留めます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを引き込み、必要なカードを手札に確保します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、大量ドローを行います。
  • カード名: Nの城: Nのポケモンの展開を安定させます。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー加速に必要です。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの状況に応じて、エネルギー加速をサポートします。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です