【ポケカ】グレンアルマ 環境デッキ紹介 (2025/04/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: みずわり
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、グレンアルマの強力な攻撃と特性『ひおくり』を活かし、炎タイプのポケモンで攻め立てる高速ビートダウンデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、エネルギー加速を駆使して、グレンアルマによる高火力の攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • グレンアルマの特性『ひおくり』による高速なエネルギー加速
  • 高火力ワザ『フレイムキャノン』による圧倒的な攻撃力
  • 多彩なサポートカードとシステムポケモンによる盤面制圧力

序盤の動き

まず、カルボウを素早く展開し、ベンチにグレンアルマを並べます。ネストボールやハイパーボールを駆使して、素早くポケモンを展開し、有利な盤面を構築します。その後、『ひおくり』でエネルギーをグレンアルマに集中し、攻撃の準備を整えます。この段階では、ミュウexやアイアントex等のシステムポケモンを活用し、相手の妨害や、次のターン以降への展開を有利に進めます。イキリンコexの『イキリテイク』を使い、手札を一気に補充する事も可能です。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

グレンアルマが展開できたら、『フレイムキャノン』で攻撃を開始します。このフェーズでは、ヒビキのホウオウexやテラパゴスex等の強力なポケモンexを展開し、盤面をさらに強化します。ヒビキのホウオウexの特性『こんじきのほのお』でエネルギーを供給しながら、グレンアルマの攻撃を継続します。相手のポケモンexが展開してきた場合は、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替えるなどして対応します。状況に応じて、オーガポンいどのめんexやオーガポン いしずえのめんexといった強力なポケモンexを投入し、戦況を有利に展開しましょう。マシマシラを用いて、ダメカン調整を行うのも有効です。

終盤の動き

グレンアルマによる攻撃で相手のサイドを奪い、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りのポケモンとサイドの数によって戦術を調整します。リーリエのピッピex、ラティアスex、キチキギスexなどの強力なポケモンexで、相手の動きを抑制しながら、着実にサイドを取り切ります。もしグレンアルマが倒れてしまった場合でも、他のポケモンexで戦いを続け、相手のサイドをすべて奪うまで攻撃を続けます。状況に応じて、夜のタンカ、すごいつりざお等のグッズを使って、手札とエネルギーを補充し続けましょう。残りのカードは、相手のデッキと状況を把握して適切に選択します。

採用カードの役割

  • グレンアルマ 【SV1S 080/078】: 主力アタッカー。特性『ひおくり』でエネルギー加速を行い、『フレイムキャノン』で高火力の攻撃を仕掛ける。ダメージは90。
  • グレンアルマ 【SV4a 218/190】: 主力アタッカー。特性『ひおくり』でエネルギー加速を行い、『フレイムキャノン』で高火力の攻撃を仕掛ける。ダメージは90。
  • グレンアルマ 【SV4a 034/190】: 主力アタッカー。特性『ひおくり』でエネルギー加速を行い、『フレイムキャノン』で高火力の攻撃を仕掛ける。ダメージは90。
  • カルボウ 【SVLS 005/022】: グレンアルマの進化元。
  • カルボウ 【SV8 020/106】: グレンアルマの進化元。
  • ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】: 序盤~中盤のエネルギー加速と回復役。特性『こんじきのほのお』でエネルギーを供給し、シャイニングフェザーで160ダメージ。
  • オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】: 状況に応じた展開と妨害役。すすりなくで20ダメージ、げきりゅうポンプで100ダメージ。
  • オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】: 強力な特性『いしずえのかまえ』を持つポケモンex。ぶちやぶるで140ダメージ。
  • テラパゴスex 【SV8a 226/187】: ベンチポケモンの数に依存した攻撃と、次の相手の番の防御を行う。ユニオンビートとクラウンオパール。
  • テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力アタッカー。アームプレスとごっつあんプリファイ。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点変更と追加ダメージによる攻撃。フルムーンロンド。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 手札補充と相手のワザコピーによる戦術の幅を広げる。ゲノムハック。
  • アイアントex 【SV8 003/106】: 相手の山札を削る役割。リベンジクラッシュ。
  • イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札補充を行う役割。きあいをいれる。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンに効率良くダメージを与える。クルーエルアロー。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくし、展開速度を上げる。むげんのやいば。
  • ホウオウ 【SVLS 003/022】: 追加ダメージを狙える。はばたく、シャインブレイズ。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカン調整。アドレナブレイン、サイコトリップ。
  • ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • 大地の器: 基本エネルギーのサーチ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • すごいつりざお: トラッシュからのカード回収。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを呼び出す。
  • 博士の研究: 手札の入れ替え。
  • ナンジャモ: 手札の入れ替え。
  • ゼイユ: 手札の入れ替え。
  • ボスの指令: 相手のポケモン入れ替え。
  • ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
  • ルミナスエネルギー: エネルギー供給。
  • レガシーエネルギー: サイドを取られる枚数を減らす。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
グレンアルマ 【SV1S 080/078】
グレンアルマ 【SV1S 080/078】
グレンアルマ 【SV4a 034/190】
グレンアルマ 【SV4a 034/190】
グレンアルマ 【SV4a 218/190】
グレンアルマ 【SV4a 218/190】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】
ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です