【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/04/19シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: yuki0819
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、強力なサーチ能力を活かした、安定した展開と高い打点による攻めを軸としたデッキです。たねポケモンの展開とエネルギー加速をスムーズに行い、素早くサーフゴーexを進化させて、相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力: コレクレー、なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールなどのカードを組み合わせることで、序盤から安定してポケモンを展開できます。
  • 高い打点: サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と「ゴールドラッシュ」を組み合わせることで、高いダメージを相手に与えることができます。
  • 豊富なサポートカード: ペパー、ボスの指令、暗号マニアの解読などのサポートカードにより、状況に応じて柔軟な対応が可能です。

序盤の動き

まず、先にコレクレーを展開します。その後、なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールを使用して、ドラメシヤやマシマシラなどのたねポケモンを展開し、盤面を構築していきます。手札にエネルギーが来れば、積極的にエネルギーをつけ、進化をしていきます。この段階では、サーフゴーexへの進化を優先しつつ、相手の動きを見て、状況に応じてドラメシヤやマシマシラを展開します。ドラメシヤやマシマシラの展開により、序盤の展開をスムーズに行えます。ただし、先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

サーフゴーexが進化し、特性「ボーナスコイン」が使えるようになったら、積極的に使用して手札を増やし、次の展開やエネルギー加速につなげます。この段階では、ドロンチやドラパルトexの進化も視野に入れつつ、状況に応じて手札を調整します。エネルギー回収や大地の器といったカードを活用して、エネルギーを確保、必要なエネルギーを必要なポケモンにつけます。また、相手の動きを見ながら、ボスの指令やプライムキャッチャーなどのカードを使用して、相手の展開を妨害したり、有利な状況を作ったりします。この中盤の動きは、ゲーム展開をコントロールし、優位に立つために非常に重要です。

終盤の動き

サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」でフィニッシュを目指します。手札のエネルギーをトラッシュすることで、状況に応じて大きなダメージを与えることができます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチにダメカンをのせ、相手の盤面を崩すことも有効です。状況に応じて、キチキギスexやシェイミも活用することで、相手の動きを牽制したり、状況を有利に転じたりします。また、必要なカードをトラッシュから回収する夜のタンカや、すごいつりざおなどを活用し、ゲームを有利に進めます。終盤は、残りのカードを効果的に活用し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元。序盤の展開に重要。
  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 050/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性とワザで高いダメージを与える。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化元。序盤の展開をサポート。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化元。特性で手札補充。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 高い打点とベンチへのダメカン置きで盤面を崩す。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカン移動による盤面コントロール。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ベンチへの攻撃で相手を牽制。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンへのダメージ軽減。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギー回収。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: はげましのてがみ: 前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていなければ基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモン、エネルギー回収。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化をサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギー回収。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ロケット団のラムダ: トレーナーをサーチ。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexへのエネルギー加速。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラメシヤ、ドロンチ、ドラパルトexへのエネルギー加速。
  • カード名: 基本雷エネルギー: マシマシラへのエネルギー加速。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラメシヤ、ドロンチ、ドラパルトexへのエネルギー加速。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexへのエネルギー加速。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です