【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ほり
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、効率的なエネルギー加速を活かした、安定した展開と強力な打点による勝利を目指すデッキです。終盤に強力なポケモンexであるキチキギスexを展開し、サイドを一気に取りきることを目指します。

強み

  • 安定した展開力:コレクレーとサーフゴーex、および複数のサーチカードにより、安定した展開が可能です。
  • 強力な打点:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」とキチキギスexの「クルーエルアロー」で、相手を圧倒的な力で押せます。
  • 多彩なサポート:ペパー、暗号マニアの解読など、状況に合わせた柔軟な対応を可能にするサポートカードを多数採用しています。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ボウルタウンでたねポケモンの展開を補助します。その後、ペパーを使い、グッズを手札に加えます。コレクレーでエネルギーをサーチし、サーフゴーexの進化を目指します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を整備します。トゲピー、トゲチック、トゲキッスは、終盤のサイドレースを有利に進めるために後続として温存します。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の展開を妨害し、有利な展開を目指します。このフェーズでは、サーフゴーexをできるだけ早く進化させ、特性「ボーナスコイン」を活用できるようにすることが重要です。エネルギーは、基本エネルギーを優先的に使用します。

中盤の動き

サーフゴーexが進化し、特性「ボーナスコイン」を複数回使用することで、手札を補充し、必要なカードを揃えます。ネストボールやハイパーボールでたねポケモンを展開し、盤面を維持・強化します。エネルギー転送PROでエネルギーを効率的に加速し、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」による打点強化につなげます。このフェーズでは、相手の展開に合わせてカウンターキャッチャーを使用してポケモンを入れ替えたり、状況に応じてサポートカードを使い分けて戦います。状況に応じて、夜のタンカやスーパーエネルギー回収でトラッシュから必要なカードを回収します。

終盤の動き

キチキギスexを展開し、その特性「さかてにとる」で手札を補充しながら、相手のポケモンを「クルーエルアロー」で攻撃します。トゲキッスは、その特性「プレシャスギフト」や「ワンダーキッス」で手札を増やし、サイドレースを有利に進めます。このフェーズでは、ボスの指令やナンジャモなどで相手の盤面を崩し、有利に試合を進めます。サーフゴーexとキチキギスexの強力な打点と、豊富な手札を駆使して、相手のサイドを一気に奪い勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を補充し、ワザ「ゴールドラッシュ」で高いダメージを与える。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元。ワザ「ちいさなおつかい」で必要なエネルギーを手札に加える。
  • カード名: トゲキッス 【SV3 045/108】: 終盤のサイドレースを有利に進めるためのポケモン。特性「プレシャスギフト」で手札を補充する。
  • カード名: トゲキッス 【SV8 047/106】: 終盤のサイドレースを有利に進めるためのポケモン。特性「ワンダーキッス」でサイドを多く取れる可能性を高める。
  • カード名: トゲチック 【SV3 044/108】: トゲキッスの進化元。ワザ「シェアピース」で手札を増やす。
  • カード名: トゲピー 【SV3 043/108】: トゲチックの進化元。相手の妨害を行う。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の展開を妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 終盤の切り札となるポケモンex。特性「さかてにとる」で手札を補充し、ワザ「クルーエルアロー」で高火力を出す。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するために使用する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするために使用する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害するために使用する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): さまざまな基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札の上下を入れ替えることで、必要なカードをドローする。
  • カード名: ボスの指令: 相手の展開を崩す。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、ゲーム展開を有利に進める。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー、基本水エネルギー、基本草エネルギー、基本雷エネルギー、基本闘エネルギー、基本超エネルギー: その他のポケモンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です