【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ぽて
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なサーチカード、エネルギー加速カードを組み合わせた、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はコレクレー、マシマシラで展開し、中盤以降はサーフゴーexに進化して盤面を制圧します。

強み

  • 安定した展開力: コレクレー、なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールによるたねポケモンの安定した展開
  • 強力な攻撃力: サーフゴーexの特性と「ゴールドラッシュ」による圧倒的な火力
  • 豊富なサーチカードとエネルギー加速カードによる安定性と柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、コレクレーをバトル場に出し、マシマシラをベンチに出します。手札にエネルギーがあればコレクレーにつけます。後攻1ターン目であれば、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを引き、盤面を整えます。状況を見て、ネストボールやなかよしポフィンを使い、必要なたねポケモンをベンチに展開します。キチキギスexは序盤から強力な攻撃ができるため、状況に応じて展開することで有利に試合を進めることができます。ハッコウシティがあれば、エネルギー回収が容易になり、終盤のサーフゴーexの攻撃をより強力にします。

中盤の動き

コレクレーを進化させてサーフゴーexに進化させ、特性「ボーナスコイン」を使い、手札を補充します。手札にあるエネルギーや、ハッコウシティの効果でトラッシュから回収したエネルギーを使い、サーフゴーexにエネルギーをつけ、攻撃の準備を整えます。ストライクは進化させてハッサムにし、「パニッシュシザー」で相手の特性を持つポケモンをけん制したり、追加ダメージを与えることができます。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を抑制したり、サーフゴーexの攻撃をより効果的にすることができます。キチキギスexは、状況を見て相手のポケモンを攻撃し、サイドを取りに行きます。状況に合わせて、ポケモンいれかえ、夜のタンカ、スーパーエネルギー回収を使い、盤面を有利に展開します。ワザマシン エヴォリューションで進化ポケモンを素早く進化させることで、より早くサーフゴーexを完成させることができます。

終盤の動き

サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で大量のダメージを与えて、勝利を目指します。相手の状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使って相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。サーフゴーexの特性と「ゴールドラッシュ」による高い攻撃力、そして豊富なサーチカードとエネルギー加速カードにより、相手にプレッシャーを与え続け、勝利を収めます。 ハッサムの「パニッシュシザー」で相手の特性を持つポケモンを牽制することも有効です。また、ガチガチバンドをハッサムに装備することで相手の攻撃を更に軽減することが可能です。状況に応じてこれらのカードを効果的に使い分け、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • サーフゴーex 【SV3a 079/062】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」でゲームを支配します。
  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化元。ワザ「ちいさなおつかい」でエネルギーを手札に加えることで、早い段階でのサーフゴーexへの進化を支援します。
  • ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムへの進化元。ワザ「アシストスラッシュ」でベンチポケモンにエネルギーをつけます。
  • ハッサム 【SV3 116/108】: ストライクの進化ポケモン。「パニッシュシザー」で相手の特性を持つポケモンをけん制します。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を抑制します。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引いてゲームを有利に進めます。強力なワザ「クルーエルアロー」で相手のポケモンを攻撃します。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開し、序盤の展開を加速させます。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチし、展開を加速させます。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチします。強力なポケモンを素早く展開するために使います。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」の威力を最大限に引き出すために使います。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収します。必要なカードを素早く手札に加えるために使います。
  • 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーをサーチします。
  • カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い場合、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることができます。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えます。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: さまざまなタイプの基本エネルギーを手札に加えることで、デッキのエネルギー管理をサポートします。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。進化ポケモンを素早く展開するために使います。
  • ガチガチバンド: 1進化ポケモンに装着することで、相手の攻撃ダメージを軽減します。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • 暗号マニアの解読: 山札を操作し、必要なカードを手札に持ってこれます。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、状況を有利に展開します。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直すことができます。
  • ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを回収できます。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギーとして使用します。
  • 基本雷エネルギー、基本草エネルギー、基本炎エネルギー、基本水エネルギー、基本超エネルギー、基本闘エネルギー、基本悪エネルギー: その他のポケモンのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サーフゴーex 【SV3a 079/062】
サーフゴーex 【SV3a 079/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です