コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めに特化したデッキです。序盤は素早いポケモンの展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』による大量ダメージで相手を圧倒します。システムポケモンを効果的に活用し、安定した展開とゲーム展開を可能にしています。
強み
- 素早いポケモン展開とエネルギー加速
- タケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』による高火力攻撃
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールを使い、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを素早く展開します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、手札を補充します。このフェーズでは、ホーホーやスピンロトムなどのシステムポケモンを活用し、手札を整えることに集中しましょう。イキリンコexは序盤に特性『イキリテイク』を使い手札を補充する、もしくは、終盤にワザ『きあいをいれる』でベンチポケモンのエネルギー加速役として活用します。コライドンは序盤の展開が整い次第、ベンチに控えさせておきます。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
オーガポン みどりのめんexとタケルライコexに必要なエネルギーを確保できたところで、タケルライコexの『はじけるほうこう』を使い、手札をトラッシュして山札を6枚引きます。これにより、必要なカードを引いたり、次のターン以降の展開を有利に進めることができます。その後、タケルライコexに十分なエネルギーを確保し、次のターンに備えましょう。この段階では、状況に応じてプライムキャッチャーによる相手のポケモン入れ替え、もしくはゼロの大空洞によるベンチ枠の増加など、状況に応じて柔軟な対応を心がけましょう。この段階では既に、スナノケガワやコライドンはベンチで待機しているはずです。このフェーズでは、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を使い、必要なトレーナーズカードを手札に加えることで、更なる展開をサポートすることも可能です。また、状況に応じて、ボスの指令で相手のキーポケモンを集中攻撃することも有効です。
終盤の動き
中盤で盤面を整えた後、タケルライコexの『きょくらいごう』で大量ダメージを与えて勝負を決めます。このワザは、自分の場のポケモンについている基本エネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるため、状況に合わせてエネルギーをトラッシュし、最大限のダメージを与えましょう。このフェーズでは、相手がサイドを多く取られた場合、キチキギスexによるベンチへの攻撃でさらにプレッシャーをかけることも有効です。ラティアスexは相手の妨害を防いだり、終盤の切り札として活躍するはずです。また、手札やトラッシュにエネルギー回収やスーパーエネルギー回収がある場合は、エネルギーを回収して次のターンに備えるのも有効な手段です。終盤にはイキリンコexのワザ『きあいをいれる』でベンチポケモンへのエネルギー加速を行い、次のターン以降の展開を確保します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: エネルギー加速と耐久性を兼ね備えたポケモン。特性『みどりのまい』で安定した展開を支えます。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札補充とエネルギー加速を担うシステムポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンのにげるコスト軽減など。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの攻撃で相手を牽制する役割。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 高火力アタッカーとして、終盤に活躍する可能性のあるポケモン。
- カード名: スナノケガワ 【SVHK 011/053】: 序盤~中盤の補助的な役割。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 手札補充役として序盤に活躍するポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 手札補充役として活躍。
- カード名: ホーホー 【SV5K 054/071】: ヨルノズクの進化元。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからの基本エネルギー回収。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモン入れ替え。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからの基本エネルギー回収。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
- カード名: ピクニックバスケット: HP回復。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHP強化。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュ。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモン入れ替え。
- カード名: アカマツ: エネルギー加速。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す