【ポケカ】トドロクツキ 環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ホンドゥー
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、悪タイプの強力なポケモン『トドロクツキ』と、様々なサポートカードを駆使して、相手を圧倒する攻勢デッキです。複数のたねポケモンと、トラッシュからのリソース回収をスムーズに行いながら、安定した展開を目指します。

強み

  • 『トドロクツキ』の高い攻撃力と『古代』ブーストエナジーによるダメージ増加で、相手を早期に撃破できる。
  • 『ハバタクカミ』の特性『あんやのはばたき』で相手の特性を無効化し、有利な状況を作り出せる。
  • 複数のサーチカードと手札補充カードで安定した展開を実現できる。

序盤の動き

先攻なら『ノコッチ』で展開を始めます。『ノコッチ』は『ノココッチ』に進化し、山札を引くことで早期に『トドロクツキ』や必要なカードを手札に集めます。後攻なら、まず『イダイナキバ』で相手の山札をトラッシュして展開を妨害するか、状況に応じて『ノコッチ』で展開を開始します。『コダック』の特性『しめりけ』で相手の特性を無効化できる状況も作り、盤面を有利に進めていきます。手札に『なかよしポフィン』があれば、HP70以下のたねポケモンを展開し、盤面をさらに厚くすることができます。序盤は、『ハイパーボール』や『ポケギア3.0』を活用し、必要なポケモンを手早く展開することが重要です。サポートカードは2ターン目以降に使用します。

中盤の動き

『ノココッチ』の特性『にげあしドロー』を活用し、山札を引いて必要なカードを探し、手札を補充します。この段階では、『トドロクツキ』を複数体展開し、強力な攻撃を仕掛けます。『ブーストエナジー 古代』を『トドロクツキ』に装着することで、ワザ『あだうちやばね』の追加ダメージを最大限に引き出し、相手のポケモンを効率的に倒していきます。このデッキには『カウンターキャッチャー』と『ボスの指令』の二枚のポケモンを入れ替えるカードを採用しています。これらを利用し、相手にとって都合の良いポケモンを排除し、自分の有利な展開を目指していきます。『オーリム博士の気迫』で、『トドロクツキ』にエネルギー加速を図り、次のターンに繋げていきます。『ともだちてちょう』でトラッシュされたサポートカードを再利用することで、安定したリソース管理を行いましょう。また、必要なカードをサーチするために『シークレットボックス』を使用しましょう。

終盤の動き

相手を圧倒できる状況を作り出せれば、積極的に『トドロクツキ』で攻撃を仕掛け、勝利を目指しましょう。相手のキーカードを『ボスの指令』で排除し、ゲームを優位に進めます。手札の枚数に応じて『探検家の先導』を使い、重要なカードを補充しましょう。盤面が不利な状況になってしまった場合は、可能な限り『ノココッチ』で手札を補充し、リターンを得て挽回します。『大地の器』でエネルギーを確保しながら、戦況に応じて臨機応変な対応を心がけましょう。相手の残りサイド状況を見極めながら、着実にサイドを取って勝利を目指します。『すごいつりざお』で重要なカードを回収し再利用する事により、安定性が増します。

採用カードの役割

  • トドロクツキ 【SV8a 100/187】: このデッキの中心となるアタッカー。ワザ『あだうちやばね』はトラッシュにある「古代」のカードの枚数に応じてダメージが増加する。
  • ハバタクカミ 【SV8a 072/187】: 相手の特性を無効化することで、有利な展開を目指す。
  • ノココッチ 【SV8a 130/187】: 山札を引くことで安定した展開を支える。
  • ノコッチ 【SVM 095/175】: 序盤の手札補充役。
  • イダイナキバ 【SV8a 086/187】: 相手の山札をトラッシュし、妨害を行う。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性で相手の特性を無効化。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収し、リソースを再利用する。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 手札をトラッシュすることで、様々なカードを手札に加える。
  • ポケギア3.0: 山札からサポートカードをサーチする。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作る。
  • 大地の器: トラッシュをコストに基本エネルギーを手札に加える。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収する。
  • なかよしポフィン: 手札からHP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ハイパーボール: トラッシュをコストにポケモンを手札に加える。
  • ブーストエナジー 古代: 『トドロクツキ』のHPを上昇させ、特殊状態を回復する。
  • オーリム博士の気迫: トラッシュから基本エネルギーを『トドロクツキ』につける。
  • 探検家の先導: 山札から必要なカードを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作る。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • グラビティーマウンテン: 相手の2進化ポケモンのHPを下げる。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー供給役。

採用カード一覧

※PRを含みます
イダイナキバ 【SV8a 086/187】
イダイナキバ 【SV8a 086/187】
トドロクツキ 【SV8a 100/187】
トドロクツキ 【SV8a 100/187】
ハバタクカミ 【SV8a 072/187】
ハバタクカミ 【SV8a 072/187】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です