【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/20シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: いとまる
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を組み合わせた、高速でアグレッシブなデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチ、ヨマワル、サマヨールで盤面を展開し、中盤以降はドラパルトexとヨノワールで一気に勝負を決めます。サポートカードを駆使した高速展開と、強力な特性、ワザを活かして、相手を圧倒します。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • ヨノワールによる強力な妨害と高火力
  • 豊富なサーチカードと展開力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやなかよしポフィンでドラメシヤとヨマワルを展開します。ドロンチとサマヨールへの進化は2ターン目以降に行います。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、有利な展開を目指します。スボミーは相手のグッズ使用を妨害、ルチャブルはベンチに出して特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与えます。クレッフィをバトル場に出し、「いたずらロック」で相手のたねポケモンの特性を封じることもできます。2ターン目以降は、ペパーとナンジャモを使い、必要なカードをサーチします。 ボウルタウンで追加でたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。

中盤の動き

ドロンチからドラパルトexに進化させ、高火力のワザ「ファントムダイブ」で相手を一気に攻めます。ヨマワールも進化させ、「カースドボム」で相手のポケモンに大きなダメージを与え、相手の展開を妨害します。ハイパーボールや夜のタンカで必要なポケモンをサーチし、場を整えます。ドラパルトexの「ジェットヘッド」とヨノワールの「かげしばり」を効果的に使い分けて、状況に応じた戦い方をします。カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場へ呼び込みます。また、まけんきハチマキでドラパルトexの火力をさらに高めます。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールを軸に、相手を圧倒します。状況に応じて、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手の盤面が整い始めた場合は、ドラパルトexの「ファントムダイブ」でベンチポケモンを攻撃して、相手の戦術を阻害します。手札の枚数を調整し、勝利を目指します。基本エネルギーを大地の器でサーチし、エネルギー不足を解消します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を増やし、戦況を有利に展開します。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドの数に応じてブラッドムーンのエネルギーコストが変化する特性を利用して、戦況に合わせて活用します。きらめく結晶(ACE SPEC)の効果でドラパルトexを補助します。進化ポケモンはふしぎなアメで進化します。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化前の段階。序盤の展開役。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」でカードをサーチ。
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化前の段階。自身をサーチするワザを持つ。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化し、特性「カースドボム」で強力な妨害を行う。
  • ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールから進化し、特性「カースドボム」と高火力のワザで攻める。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンがきぜつした時に山札を引く特性でリソースを確保する。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 高火力のワザと、サイド状況に応じてコストが変化する特性を持つ。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに出し、特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメージ。
  • クレッフィ 【SV4a 087/190】: 特性「いたずらロック」で相手のたねポケモンの特性を封じる。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチする。
  • テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチする。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び込む。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収する。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • まけんきハチマキ: サイド状況に応じて攻撃ダメージを増加させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札をすべて捨てて、サイドの数だけカードを引く。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び込む。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です