【ポケカ】ヒビキのバクフーン環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンの強力なワザと、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を活かした、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。序盤はコレクレーからサーフゴーexに進化し、手札を補充しながら盤面を構築します。中盤以降は、ヒビキのバクフーンの強力な攻撃で相手を圧倒し、勝利を目指します。システムポケモンとしてマシマシラを採用し、状況に応じて相手の妨害や盤面の有利な展開にも対応します。

強み

  • 安定した手札補充と進化ライン
  • 高い火力を誇るヒビキのバクフーン
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシまたはコレクレーをベンチに出します。コレクレーは「ちいさなおつかい」で必要なエネルギーをサーチできません。手札に「なかよしポフィン」があれば、複数のたねポケモンを一気に展開し、有利な盤面を築きます。2ターン目以降、進化ラインを構築しつつ、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を積極的に活用し、手札を補充、次のターンへの準備をしていきます。このフェーズでは、エネルギー加速が重要になります。序盤でエネルギーを確保できれば、中盤以降の展開がよりスムーズになります。

中盤の動き

サーフゴーexがバトル場にいる状態を維持し、「ボーナスコイン」による手札補充を継続します。この間に、ヒビキのヒノアラシからヒビキのマグマラシ、そしてヒビキのバクフーンへの進化を目指します。進化が完了したら、「ヒビキの冒険」で手札に「ヒビキのポケモン」とエネルギーを補充し、「バディブラスト」による火力を発揮します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、後続の攻撃に備えましょう。この段階では、状況に応じて「ネストボール」や「ハイパーボール」を使って、必要なポケモンを展開します。また、「スーパーエネルギー回収」を使ってエネルギーを再利用する動きも重要です。

終盤の動き

ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」と「ばくねつほう」を駆使し、相手のポケモンを積極的に攻撃します。「ボスの指令」で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、集中攻撃を仕掛けます。相手によって、キチキギスexを使うことで、相手のベンチポケモンにダメージを与えて一気に勝負を決めることができます。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」も状況に合わせて有効活用し、盤面の状況に合わせて柔軟に戦術を切り替えます。また、ジャミングタワーの効果で、相手のポケモンのどうぐの効果を無効化することで、相手の戦略を妨害する効果も期待できます。相手のデッキ構成に合わせて、適切に戦術を選択することが大切になります。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 079/062】: 特性「ボーナスコイン」で手札補充を行う、デッキの中心となるポケモン。
  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 050/062】: 特性「ボーナスコイン」で手札補充を行う、デッキの中心となるポケモン。
  • カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: 序盤のエネルギーサーチや、れんぞくコインなげでダメージを与える役割。
  • カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: 序盤のエネルギーサーチや、れんぞくコインなげでダメージを与える役割。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: 序盤のエネルギーサーチとたねポケモン。
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: 主力アタッカー。高い火力を誇る。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ライン。特性「たびのきずな」で「ヒビキの冒険」を手札に加える。
  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化ライン。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ベンチへの高火力攻撃要員。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性を持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤のたねポケモン展開を補助する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: 大地の器: エネルギーのサーチ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 多様なエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンの進化を補助する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ヒビキの冒険: 「ヒビキのポケモン」とエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札のカードを調整する。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexへのエネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンへのエネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本草エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本超エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 079/062】
サーフゴーex 【SV3a 079/062】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です