【ポケカ】ミライドン 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: ルチャごっこ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンとテツノカイナexを軸とした、強力な雷タイプのポケモンexと、それをサポートする多様なグッズとサポートカードで構成されたデッキです。ミライドンのエネルギー加速と、テツノカイナexの高火力、テツノイバラexの特性による妨害、そして強力なサポートカードの組み合わせで、相手を圧倒します。

強み

  • テツノカイナexの高火力による、早い段階でのサイドレースの展開
  • テツノイバラexの特性『イニシャライズ』による、相手の特性封じ
  • ミライドンと豊富なエネルギー加速カードによる、安定した展開とワザ使用

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールでたねポケモンを展開します。 テツノカイナexを優先的にベンチに出し、その後ミライドン、もしくはテツノカシラexを展開します。この段階では、テツノイバラexは控え、相手の妨害に備えます。エネルギー加速は、次のターン以降に行います。

中盤の動き

テツノカイナexをバトル場に出して、相手ポケモンにダメージを与え、サイドを取りにいきます。ミライドンはベンチに残し、エネルギー加速を継続します。ペパーやナンジャモで手札を補充し、状況に応じて、テツノイバラexをバトル場に出して相手の特性を封じ、有利な展開を目指します。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に呼び込み、テツノカイナexで一撃で倒すなど、状況に応じた対応で攻めます。また、ヘビーバトンでエネルギーを再利用することで、持続的な攻勢を維持できます。

終盤の動き

サイドレースが有利に進んでいれば、テツノカイナexやミライドンで押し切ります。劣勢であれば、テツノイバラexの特性『イニシャライズ』と、プライムキャッチャーを使って相手の動きを制限し、状況を立て直します。状況に合わせて博士の研究で手札をリフレッシュし、必要なカードを補充します。ミュウexの『ゲノムハック』は、状況に応じて相手の強力なワザを奪うなどの戦術的な利用が可能です。このカードの特性やワザは、状況に応じて柔軟に対応することで、勝利への道筋を切り開きます。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドン 【SV-P 151/SV-P】: エネルギー加速役として、デッキ全体の安定性を高めます。アクセルピークで大量のエネルギーを加速し、スパーキングアタックで高火力の攻撃を仕掛けます。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 主力アタッカー。高火力ワザで相手ポケモンを次々と倒し、サイドを取りにいきます。
  • カード名: テツノイバラex 【SV5a 081/066】: 特性『イニシャライズ』で相手の特性を封じ、有利な状況を作ります。サイドレースの遅延にも役立ちます。
  • カード名: テツノカシラex 【SV5M 086/071】: 主にベンチに展開し、コバルトコマンドによるダメージ強化でテツノカイナexの火力をさらに高めます。
  • カード名: テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】: ベンチから相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦術を妨害します。自身の特性発動後は役割を終えます。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: ゲノムハックで相手の強力なワザを奪ったり、リスタートで手札を調整したりと、状況に応じた柔軟な対応が可能です。
  • カード名: テクノレーダー: 未来ポケモンをサーチし、早期の展開をサポートします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする、序盤の展開を支える重要なカードです。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを探し出し、状況に応じた対応を可能にします。
  • カード名: エレキジェネレーター: 基本雷エネルギーをサーチし、ミライドンやテツノカイナexへのエネルギー加速を支えます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュしたポケモンやエネルギーを回収し、リソースを有効活用します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、有利に戦いを進めます。
  • カード名: ヘビーバトン: ポケモンが倒れた際にエネルギーを再利用、持続的な攻勢を可能にします。
  • カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来ポケモンのダメージを上昇させ、テツノカイナex等の攻撃力を高めます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、デッキの安定性を高めます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、次のターンへの準備を整えます。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチして、エネルギー加速をサポートします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作ります。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、状況を立て直します。
  • カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐをサーチし、デッキの安定性を高めます。
  • カード名: 基本雷エネルギー: テツノカイナexやミライドンへのエネルギー供給源です。
  • カード名: 基本超エネルギー: テツノカシラexやミライドンのエネルギー供給源です。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノイバラex 【SV5a 081/066】
テツノイバラex 【SV5a 081/066】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノカシラex 【SV5M 086/071】
テツノカシラex 【SV5M 086/071】
テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】
テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です