【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: えす
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指したデッキです。多様なたねポケモンと豊富なサポートカード、そして強力なグッズカードを組み合わせることで、相手の戦略に柔軟に対応し、勝利を目指します。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による盤面展開の速さ
  • 様々な状況に対応できる豊富なサポートカードとグッズカード
  • 強力なポケモンexによる高い攻撃力と安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexなどのたねポケモンを展開します。バチュルをベンチに出し、次のターンにデンチュラへの進化を目指します。バチュルのワザ「バチュチャージ」でエネルギー加速を行います。

中盤の動き

ミライドンexの特性「タンデムユニット」で、さらにたねポケモンを展開し、盤面を強化していきます。ピカチュウexの「がんばりハート」、テツノカイナexの「アームプレス」、テツノイサハexの「プリズムエッジ」といった強力なワザで攻撃を仕掛け、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えたり、ペパーでグッズやポケモンのどうぐを探したりしながら、ゲームを有利に進めます。ミュウexの「ゲノムハック」で相手のポケモンのワザをコピーして不意を突くなど、様々な戦略を用いてゲームをコントロールします。

終盤の動き

終盤は、ミライドンexや他の強力なポケモンexで積極的に攻撃を仕掛け、相手のサイドを奪っていきます。相手のポケモンのHPが低くなってきたら、ボスの指令で倒しやすく、サイドを効率的に取れるポケモンに交換しましょう。ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」は、状況によっては強力な一撃となるでしょう。キチキギスexの特性「さかてにとる」や、様々なサポートカードを使い、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化素材として、エネルギー加速役として機能します。
  • ミライドンex 【SV4a 071/190】: このデッキの中心となるポケモンex。特性「タンデムユニット」で展開を加速させ、「フォトンブラスター」で220ダメージの攻撃を仕掛けます。弱点・抵抗力を考慮すると、多くのポケモンを1撃で倒すことができます。
  • テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 強力な攻撃ワザを持つポケモンex。「アームプレス」で160ダメージ、「ごっつあんプリファイ」で120ダメージを与え、相手のポケモンがきぜつすればサイドを1枚多く取れます。
  • ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性「がんばりハート」で高い耐久性を持ち、「トパーズボルト」で300ダメージの攻撃を放ちますが、このワザを使うと自身についているエネルギーを3個トラッシュする必要があります。
  • ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 状況に応じて強力な一撃となる「ブラッドムーン」で240ダメージを与えますが、次のターンはワザが使えません。すでに相手が取っているサイドの枚数分、必要なエネルギーが減ります。
  • テツノイサハex 【SV8a 233/187】: 特性「ラピッドバーニア」で展開とエネルギー加速をサポートするポケモンexです。「プリズムエッジ」で180ダメージを与えますが、次のターンはワザが使えません。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を有利に変えるサポートポケモンです。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンのにげるコストを軽減するサポートポケモンです。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を整え、「ゲノムハック」で相手のワザをコピーするサポートポケモンです。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行うサポートポケモンです。
  • デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化するポケモン。特性「ふくがん」で攻撃力を高めます。「ビリビリウェブ」で50ダメージを与え、エネルギーがついているなら80ダメージ追加します。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える重要なグッズです。
  • ネストボール: たねポケモンを手軽に展開できるグッズです。
  • ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるグッズです。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するグッズです。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPECです。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズです。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐです。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐです。
  • ブーストエナジー 未来】: 「未来」ポケモンを強化するポケモンのどうぐです。
  • ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンにつけ替えるポケモンのどうぐです。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカードです。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカードです。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、山札を引くサポートカードです。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポートカードです。
  • ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枠を増やすスタジアムです。
  • 基本草エネルギー: エネルギーカードです。
  • 基本雷エネルギー: エネルギーカードです。
  • 基本鋼エネルギー: エネルギーカードです。
  • 基本超エネルギー: エネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
テツノイサハex 【SV8a 233/187】
テツノイサハex 【SV8a 233/187】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です