【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/04/20シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: Evel(イヴェール)
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かした、超高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くリザードンexに進化させ、バーニングダークで相手に大ダメージを与え、早期決着を目指します。サポートカードを駆使した安定した展開と、システムポケモンによる盤面コントロールで、対戦相手にプレッシャーを与え続けます。

強み

  • リザードンexの高火力と、サイドを2枚取るルールによる圧倒的な攻め
  • 序盤の安定したポケモン展開と、中盤以降の強力な妨害
  • 強力なサポートカードによる手札補充と、盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲを展開し、ネストボールやハイパーボールでリザードへの進化を目指します。スピンロトムの特性「ファンコール」で手札にポケモンを増やし、展開の遅れをカバーします。この段階では、相手の攻撃を耐えつつ、リザードの特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を無効化し、リザードンexへの進化準備を整えます。ホーホーは、次のターン以降のヨルノズク進化を目指し、状況に応じて「さんどづき」でダメージを与えます。

中盤の動き

リザードンexに進化したら、れんごくしはいで効率的にエネルギーをつけ、バーニングダークで積極的に攻めていきます。すでに進化しているリザードンexには、追加でエネルギーを付ける事ができます。サイドを取られた枚数に応じて、ダメージが増加するため、攻め続けられる状態を維持することが重要です。オーガポン いどのめんex、キチキギスex、リーリエのピッピex等の強力なポケモンexを投入し、状況に合わせて使い分け、相手の動きを制限しながら攻めます。テラパゴスexのユニオンビートでベンチポケモンの数に応じたダメージを与え、相手のポケモンを削りながら、リザードンexの攻撃をより効果的にします。

終盤の動き

終盤は、相手の残りサイド枚数に応じて攻め方を調整します。相手のサイドが少なくなってきたら、一気にリザードンexで押し切りましょう。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。状況に応じて、妨害カードやグッズカードを効果的に使用し、相手の戦略を妨害して勝利を目指します。また、ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを手札に引き込み、状況に対応します。スボミーは相手の妨害を行うことで、強力な攻撃をかわす時間を稼ぎます。リザードンexの攻撃をかわされた場合も、再度進化して再攻撃を行いましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザードへの進化前のポケモンです。序盤の展開を担います。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化前のポケモンです。フレアヴェールで攻撃を防ぎ、進化をサポートします。
  • カード名: リザードンex 【SV3 066/108】: このデッキの中心となるポケモンです。バーニングダークの高火力で相手を圧倒します。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: 序盤の展開補助として使用します。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 089/108】: マッハサーチで必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: テラパゴスex 【SV7 088/102】: ユニオンビートによる追加ダメージと、クラウンオパールによる防御でサポートします。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】: すすりなくで相手のポケモンを妨害し、状況に応じて追加ダメージを与えます。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点を突けるようにします。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: ほうせきさがしで手札補充をサポートします。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化前のポケモンです。序盤のダメージソースです。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: ファンコールで序盤の手札を確保します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: さかてにとるで山札を引きます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: スカイラインでたねポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害をします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチを行います。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチを行います。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開します。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチします。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場を整えます。
  • カード名: ブライア: サイドを多く取れるようにします。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やします。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本水エネルギー: オーガポン いどのめんexにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です