【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/04/19シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: もちた
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexの特性によるエネルギー加速と強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • 安定した序盤の展開
  • サーナイトexによる強力な打点と特性によるエネルギー加速
  • 豊富なサポートカードによる盤面制圧力

序盤の動き

まず、ラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインをスムーズに展開することを目指します。ネストボールやなかよしポフィンで素早くたねポケモンを展開し、ふしぎなアメで進化を加速します。スボミーやキチキギスexは相手の妨害や手札補充の補助として活用します。マリガンでたねポケモンを確保し、初手からスムーズな展開を目指しましょう。 ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開するチャンスを増やし、盤面優位を築きます。

中盤の動き

サーナイトexをバトル場に出して特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを供給します。この特性は、自分のトラッシュから基本エネルギーを選んで自分のポケモンにつけ、ダメカンを2個のせる効果です。この特性を駆使して、サーナイトexや他のポケモンにエネルギーを集中し、高い打点で攻撃を加えます。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じたカードを引くことで柔軟な対応を可能にします。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突いてさらにダメージを増幅させます。この効果は、サーナイトexなどの超タイプポケモンの高火力を活かす鍵となります。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、キチキギスexの「クルーエルアロー」やサーナイトexの「ミラクルフォース」で一気に勝負を決めます。「クルーエルアロー」はベンチポケモンにもダメージを与えられるので、相手の展開を妨害する役割も担います。ミュウexの「ゲノムハック」は相手の攻撃をそのまま利用でき、状況に合わせて柔軟な対応を可能にします。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ダメージレースを有利に進められます。フワンテはダメカンが多い状況で高いダメージを与えられるので、状況に応じて有効活用します。状況に応じて、博士の研究やマツバの確信などで手札補充を行い、盤面の維持を図ります。

採用カードの役割

  • カード名:ラルトス【SV4a 080/190】:サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • カード名:キルリア【SV4a 081/190】:サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモン。
  • カード名:サーナイトex【SV4a 082/190】:このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速とダメージを与えます。
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:相手の妨害要員として機能します。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:終盤の強力な攻撃手段。特性「さかてにとる」で手札を増やせます。
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9 115/100】:特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突きます。
  • カード名:ミュウex【SV2a 195/165】:相手のワザをコピーして攻撃する。
  • カード名:サケブシッポ【SV4K 071/066】:ダメカンを乗せて攻撃する。
  • カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」でダメカンを乗せ替える。
  • カード名:フワンテ【SV4a 083/190】:ダメカンが多い時に高いダメージを与える。
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを手早く展開します。
  • カード名:ハイパーボール:手札をトラッシュしてポケモンを手札に加えます。
  • カード名:ふしぎなアメ:進化を加速させます。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カード名:パーフェクトミキサー(ACE SPEC):トラッシュを操作することで、より効率的なゲーム運びを可能にします。
  • カード名:大地の器:トラッシュからエネルギーカードを手札に加える。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを上昇させます。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュします。
  • カード名:博士の研究:手札をすべてトラッシュして7枚引く。
  • カード名:マツバの確信:相手のベンチポケモンの数ぶん山札を引きます。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンの展開を容易にします。
  • カード名:ロケット団の監視塔:特性を無効化します。
  • カード名:基本超エネルギー:サーナイトexなどの超タイプポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名:基本悪エネルギー:キチキギスexなどの悪タイプポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です