【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: カイリ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使し、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexに進化させ、毎ターン強力な攻撃と特性によるエネルギー加速でゲームを支配します。

強み

  • 毎ターン安定したエネルギー加速と強力な攻撃による圧倒的な攻め
  • 豊富なサポートカードとサーチカードによる安定した展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ボウルタウンを展開することで、序盤からのポケモン展開を容易にします。ネストボールやハイパーボール、なかよしポフィンを使い、ラルトスやマシマシラ、リーリエのピッピexなどを素早く展開します。この段階で、相手の妨害や展開を意識し、状況に応じて対応していきます。特に、マシマシラの特性『アドレナブレイン』は序盤から相手の展開を妨害するために有効活用しましょう。リーリエのピッピexで相手のポケモンの弱点を統一し、有利な状況を作ることも意識しましょう。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に専念しましょう。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、そしてサーナイトexへと進化させ、毎ターン特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と、ワザ『ミラクルフォース』による攻撃を展開します。ナンジャモや博士の研究、マツバの確信などのサポートカードを駆使し、手札を調整しながら、毎ターン安定したエネルギー加速と強力な攻撃を継続させます。ミュウexやキチキギスexなどの強力なたねポケモンも積極的に展開し、状況に応じて役割を担わせます。キルリアの『サイコキネシス』も活用することでより多くのダメージを与えられるように意識しましょう。

終盤の動き

サーナイトexを軸に、強力な攻撃を継続し、相手のサイドを奪っていきます。相手の戦術に合わせて、カウンターキャッチャーや夜のタンカなどのグッズを使い、状況に応じた柔軟な対応を心掛けます。フワンテのワザ『バルーンボム』をうまく使うことで、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができます。また、状況に応じて、勇気のおまもりを上手く使用し、より多くのダメージを与えられるようにしましょう。相手のポケモンexを確実に倒すことで勝利を目指します。シークレットボックスの効果を最大限に活かすために終盤まで温存することを意識しましょう。イキリンコexの特性は序盤で使用することが多く、終盤では手札の状況を見て使いましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化のための1進化ポケモン
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの主役ポケモン。特性とワザによる強力な攻撃とエネルギー加速でゲームを支配する
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の場のポケモンの弱点を統一し、有利な状況を作る
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーする特性を持つ強力なたねポケモン
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 山札を引く特性を持つ強力なたねポケモン。ベンチポケモンへの攻撃に有効
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを相手のポケモンにのせ替える特性を持つたねポケモン
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せて攻撃するポケモン
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札を調整する特性を持つ強力なたねポケモン
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを乗せて攻撃するポケモン
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチするグッズ
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチするACE SPEC
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速するグッズ
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート
  • カード名: マツバの確信: 山札を引くサポート
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアム
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です