【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: ぱいせん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」とヒビキのバクフーンの強力な火力、そして豊富なサーチカードを組み合わせた、安定性と爆発力の両方を兼ね備えたデッキです。序盤はコレクレー、ヒビキのヒノアラシ、マシマシラで展開し、中盤以降はサーフゴーex、ヒビキのバクフーンに繋げてゲームを締めます。

強み

  • 安定した展開力
  • 高い打点
  • 豊富なサーチカードによる安定性

序盤の動き

後攻であれば、相手の動きを見て対応します。手札に来たグッズカードを状況に応じて使い、必要なカードを手札に揃えます。ヒビキのヒノアラシは、序盤にダメージを与えつつ、エネルギーをトラッシュすることで、後続のポケモンにエネルギーを供給する役割を果たします。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せることで、次のターン以降のダメージを増加させます。この序盤の動きによって、中盤以降のサーフゴーex、ヒビキのバクフーンへの繋ぎをスムーズにします。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを進化させ、サーフゴーexとヒビキのバクフーンを場に出します。サーフゴーexの「ボーナスコイン」で手札を増やし、必要なカードをサーチします。ヒビキのマグマラシの「たびのきずな」でヒビキの冒険をサーチし、ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」で高火力を叩き出します。この段階では、相手の攻撃に対応しながら、サーフゴーexとヒビキのバクフーンのどちらを先に展開するか、状況に応じて判断することが重要です。スーパーエネルギー回収、大地の器を駆使してエネルギーを確保し、攻撃の手を緩めることなく相手にプレッシャーを与え続けます。

終盤の動き

サーフゴーexとヒビキのバクフーンの強力な攻撃で、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のデッキの残り枚数やサイドの枚数を確認し、残りのカード枚数に合わせて攻め方の調整が必要です。つりざおMAXや夜のタンカ、ボスの指令を使い、手札の補充を行い、常に最高の状態を維持して戦えるようにします。状況に応じてポケモンいれかえを使い、サーフゴーexやヒビキのバクフーンを守り、ゲームエンドを目指します。終盤は、相手の戦略を的確に見抜き、対応することで勝利を収められるかが鍵になります。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を増やし、ゲームを有利に進めます。高火力も魅力です。
  • カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexの進化元。序盤の展開を早めるために採用しています。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンを倒すために採用。
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: 高火力を出すためのポケモン。ヒビキの冒険と合わせて大ダメージを与えられます。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンの進化元。特性でヒビキの冒険をサーチします。
  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシの進化元。序盤にエネルギーを供給しつつ攻撃します。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを乗せ替え、相手のポケモンを弱体化させます。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収します。
  • カード名: 大地の器: 山札からエネルギーを探し出します。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: つりざおMAX(ACE SPEC): トラッシュから大量のカードを回収します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるためのアイテムです。
  • カード名: ガチガチバンド: 1進化ポケモンを守るためのアイテムです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える強力なサポートカード。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーをサーチするサポートカード。
  • カード名: お祭り会場: 特殊状態を回復するスタジアム。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です