コンセプト
このデッキは、タケルライコexを軸とした、高速展開と強力なワザによる圧倒的なダメージで相手を早期に撃破することを目指すデッキです。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー加速と、多様なサポートカードによる手札補充を組み合わせ、盤面を有利に進めていきます。さらに、状況に応じて柔軟に立ち回れるように、複数の戦略的なポケモンを採用し、相手の戦術に対応できるよう構築しています。
強み
- 高い打点と安定したエネルギー供給
- 状況に応じた柔軟な対応力
- 強力な特性による盤面有利の構築
序盤の動き
先攻の場合は、ネストボールやハイパーボールで、オーガポンみどりのめんexまたはイキリンコexを展開し、みどりのまい、イキリテイクで手札を補充し、エネルギー加速を図ります。後攻の場合は、相手の動きを見て、タケルライコexまたはオーガポンみどりのめんexを展開し、状況に応じて対応します。モモワロウやアラブルタケは、相手のポケモンに状態異常を与えることで、攻撃機会を増やし、有利な状況を作ります。この段階では、危険な密林やロケット団の監視塔などのスタジアムを状況に応じて設置し、盤面を有利にコントロールしていきます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを強化し、積極的に攻撃を仕掛けます。タケルライコexの「きょくらいごう」で大量のダメージを与えつつ、手札を補充するためにポケギア3.0やシークレットボックスを活用します。状況に合わせて、オーリム博士の気迫やナンジャモを使い、手札を調整し、次のターンに繋がる盤面を作ります。相手のポケモンの特性を封じるロケット団の監視塔や、状態異常を与えるモモワロウ、アラブルタケを効果的に使用して、相手の行動を制限します。イキリンコexの「きあいをいれる」でベンチポケモンにエネルギーを供給し、より多くの攻撃機会を確保します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなり、勝負の機運が高まってきた終盤では、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexによる強力な攻撃で一気に勝負を決めに行きます。このフェーズでは、ボスの指令で相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも重要です。手札が不足してきた場合は、夜のタンカやエネルギー回収を使ってトラッシュから必要なカードを回収します。ラティアスexやキチキギスexは、状況に応じて追加の戦力として投入します。常に相手のデッキや残りサイド枚数を意識し、勝利を掴むための最適な行動を選択します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】:序盤の展開を補助するたねポケモン。高いHPとワザ「らくらいあらし」で序盤の攻勢を担います。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で大量のダメージを与えます。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】:特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、デッキ全体の動きを加速させます。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】:手札を補充し、序盤の展開をスムーズに行えるようにします。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】:相手のポケモンをどく状態にし、攻撃を有利に進めます。
- カード名: アラブルタケ 【SV4K 053/066】:特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にし、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】:状況に応じて、追加の戦力として投入します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】:状況に応じて、追加の戦力として投入します。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC):手札補充を行う重要なカード。
- カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチする重要なカード。
- カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチする重要なカード。
- カード名: 大地の器:基本エネルギーをサーチするカード。
- カード名: 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収するカード。
- カード名: エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収するカード。
- カード名: ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収し、再利用する。
- カード名: ポケギア3.0:山札からサポートをサーチする。
- カード名: ブーストエナジー 古代:アラブルタケの特性を強化する。
- カード名: ゼイユ:手札を補充するためのサポートカード。
- カード名: オーリム博士の気迫:古代ポケモンにエネルギーを供給するサポートカード。
- カード名: ナンジャモ:手札と山札をリフレッシュし、ゲーム状況を立て直すためのサポートカード。
- カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替えるサポートカード。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ:特定のポケモンを手札に戻し、ゲーム状況を調整するためのサポートカード。
- カード名: 危険な密林:どく状態のポケモンに対するダメカンを増やすスタジアム。
- カード名: ロケット団の監視塔:相手のポケモンの特性を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー:タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー:タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー:オーガポン みどりのめんexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す