コンセプト
このデッキは、バシャーモexの強力な特性「たぎるとうし」と、複数の炎ポケモンによる高速展開で、相手を圧倒するデッキです。序盤はアチャモ、ワカシャモで盤面を構築し、中盤以降はバシャーモexの特性でエネルギー加速をしながら、強力なワザ「バーニングソルト」で勝負を決めます。システムポケモンとしてスボミー、ユキメノコ、マシマシラを採用し、相手の妨害や盤面の状況調整を行います。
強み
- バシャーモexの特性「たぎるとうし」による高速エネルギー加速
- 複数の炎ポケモンによる安定した展開力
- スボミー、ユキメノコ、マシマシラによる強力なシステムポケモン
序盤の動き
1ターン目はアチャモをバトル場に出し、「もってくる」で山札を引いて盤面を整えます。2ターン目以降は、アチャモをワカシャモに進化させ、必要に応じてスボミーやユキワラシをベンチに展開していきます。このフェーズでは、次のターン以降のバシャーモexへの進化、および高火力の攻撃に備えて手札を調整し、エネルギーを確保することに集中します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールといったグッズを駆使して、状況に応じてポケモンを展開していきます。
中盤の動き
ワカシャモを進化させ、バシャーモexを展開していきます。バシャーモexの特性「たぎるとうし」を積極的に使用し、炎エネルギーを供給します。この段階で、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手の盤面を崩したり、ユキメノコの特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与えながら、バシャーモexの攻撃に繋げる動きが重要になります。状況に応じて、ワカシャモの「にどげり」やバシャーモの「ごうかれんきゃく」で攻撃を行い、相手のポケモンを倒していきます。ペパーを使って、グッズとポケモンのどうぐを探し、より有利な展開を目指します。
終盤の動き
バシャーモexを2体以上展開し、高い火力を生かして一気に相手を仕留めます。バシャーモexの「バーニングソルト」は200ダメージという高い攻撃力を持っていますが、次のターンはワザが使えなくなるため、状況を見極めて使用タイミングを計ることが重要になります。相手ポケモンのHPを計算し、ワンパンできる状況であれば積極的に「バーニングソルト」を使用し、そうでなければワカシャモやバシャーモによる攻撃で、相手のポケモンを倒しつつ、サイドを確保していく動きとなります。アンフェアスタンプを使用して、手札をリフレッシュし、勝負を有利に進めることもできます。
採用カードの役割
- アチャモ 【SV10 018/098】: バシャーモexへの進化ラインのたねポケモン。ワザ「もってくる」でドローを行い、安定した展開を支援する。
- ワカシャモ 【SV10 019/098】: バシャーモexへの進化ライン。攻撃力もそこそこ高い。
- バシャーモ 【SV10 020/098】: バシャーモexへの進化ライン。高い攻撃力と、ベンチへの追加ダメージを与えるワザを持つ。
- バシャーモex 【SVM 016/175】: このデッキの中心となるポケモン。特性「たぎるとうし」でエネルギー加速を行う。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するシステムポケモン。
- ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化ライン。手札を操作するワザを持つ。
- ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 相手のポケモンに継続的にダメージを与える特性を持つ。
- マシマシラ 【SV6 055/101】: ダメカンを移動させる特性で、状況に応じた盤面調整を行う。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチする。
- ポケギア3.0: サポートをサーチする。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させる。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- 大地の器: 手札をトラッシュすることでエネルギーを手札に加える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする強力なACE SPEC。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- ワザマシン かじばのいっぱつ: サイドが1枚のときに使える強力なワザ。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻すサポート。
- アイリスの闘志: 手札を6枚にするサポート。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるサポート。
- 基本炎エネルギー: バシャーモexの攻撃を支えるエネルギー。
- 基本悪エネルギー: 個性的なエネルギー。
- リバーサルエネルギー: サイドの枚数でエネルギーの価値が変わる。
コメントを残す