コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの強力な火力を軸に、サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』によるドローで安定性を確保するデッキです。ヒビキのポケモンと炎エネルギーをサーチするサポートカードを複数採用し、終盤に高火力のバクフーンで勝負を決めます。序盤から中盤にかけては、コレクレーやシェイミ、コダックなどのサポートポケモンで盤面を整え、相手の妨害をしながらゲームを進めます。
強み
- 安定したドロー:サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』で毎ターン安定して手札を増やせます。
- 強力な火力:ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』は、トラッシュにある『ヒビキの冒険』の数に応じてダメージが増加し、一撃で相手を倒すことも可能です。
- 多彩な妨害:シェイミの特性『はなのカーテン』で相手の攻撃を無効化したり、コダックの特性『しめりけ』で相手の特性を無効化することで相手の戦略を崩したりできます。
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずコレクレーをベンチに出し、『ちいさなおつかい』で基本エネルギーをサーチします。その後、ヒビキのヒノアラシをベンチに展開します。後攻の場合は、相手が展開する動きを観察しながら、手札にあるカードを有効に活用して盤面を構築します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、序盤から盤面を有利に展開します。
中盤の動き
ヒビキのヒノアラシからヒビキのマグマラシ、最終的にヒビキのバクフーンへと進化させ、炎エネルギーを複数つけて攻撃の準備を進めます。サーフゴーexを展開し、『ボーナスコイン』で手札を増やしつつ、必要なカードをサーチします。このフェーズでは、ヒビキのマグマラシの特性『たびのきずな』を最大限に活用して『ヒビキの冒険』をサーチし、終盤に繋がる準備を整えます。状況に応じて、夜のタンカやスーパーエネルギー回収で必要なカードを回収します。相手の展開状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを入れ替えます。
終盤の動き
盤面にヒビキのバクフーンを展開し、大量の炎エネルギーをつけて『バディブラスト』で一気に勝負を決めます。このワザのダメージはトラッシュにある『ヒビキの冒険』の枚数に依存するので、『ヒビキの冒険』を多くトラッシュに送るようにゲームを進めることが重要です。『ヒビキの冒険』が不足している場合は、ヒビキのマグマラシの特性を使い、追加でサーチする必要があります。状況に応じて、アンフェアスタンプを使って手札をリフレッシュし、次の展開へと繋ぎます。相手のポケモンexを倒すことを目指し、ゲームを有利に進めていきます。また、シェイミ、コダックなどの特性も活用し、ゲームを有利に展開します。
採用カードの役割
- コレクレー 【SV7a 024/064】:序盤のエネルギー加速役。特性『ちいさなおつかい』で必要なエネルギーを手札に加えます。
- サーフゴーex 【SV3a 050/062】: このデッキの安定性を支えるポケモン。特性『ボーナスコイン』で毎ターン大量のカードを引いてゲームを有利に進めます。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて、相手のポケモンに高火力を叩き込む役割。
- ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化の過程で重要なポケモン。
- ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化の過程で重要なポケモン。特性『たびのきずな』で『ヒビキの冒険』を手札に加えられます。
- ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキのフィニッシャー。強力なワザ『バディブラスト』でゲームを決めます。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守り、相手の攻撃を無効化する役割。
- コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化する役割。
- ハイパーボール:ポケモンを手札に加えるための重要なグッズカード。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
- ネストボール:たねポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュするためのACE SPECカード。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出させるグッズ。
- ワザマシン エヴォリューション】:進化ポケモンをサーチするポケモンのどうぐ。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートカード。
- ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加えるサポートカード。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開するためのスタジアム。
- 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのためのエネルギー。
- 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンのためのエネルギー。
コメントを残す