コンセプト
このデッキは、ヒビキのホウオウexの特性「こんじきのほのお」と強力な攻撃ワザを活かし、序盤から終盤まで安定した展開と高い火力を維持することで勝利を目指すデッキです。グレンアルマ、カルボウなどのサポートポケモンを効果的に活用し、相手のポケモンを圧倒していきます。
強み
- 高い打点と回復効果を持つヒビキのホウオウexによる、安定した攻勢。
- グレンアルマの特性「ひおくり」と豊富なエネルギーカードによる、柔軟なエネルギー管理。
- 多彩なサポートポケモンとトレーナーズによる、状況に応じた対応力。
序盤の動き
先攻の場合、まずカルボウで場を構築します。手札にネストボールやハイパーボールがあれば、積極的にたねポケモンを展開し、ヒビキのホウオウex、グレンアルマ、イキリンコexなどの強力なポケモンをベンチに控えさせていきます。後攻の場合も同様です。特性「イキリテイク」を持つイキリンコexは、最初の自分の番にのみ使用でき、手札を全てトラッシュして山札を6枚引くことができます。これにより、早期に強力なポケモンを展開するための準備を整えることができます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」は相手のポケモンの弱点を無効化し、攻撃を有利に進める助けとなります。エネルギーは、状況を見てから配置します。効率よく手札を補充するためには、夜のタンカなども活用します。
中盤の動き
ヒビキのホウオウexをバトル場に出して攻撃を開始します。特性「こんじきのほのお」でエネルギーを供給し、シャイニングフェザーで高火力の攻撃を仕掛けつつ、味方のポケモンを回復します。グレンアルマの特性「ひおくり」を活用し、ベンチポケモンのエネルギーをバトルポケモンに移動させ、攻撃の機会を最大化させます。相手のポケモンを倒しつつ、サイドを取りにいきます。ミュウexは相手の強力なポケモンのワザをコピーして反撃したり、状況に合わせて柔軟に立ち回ります。手札が減ってきたら博士の研究を使って手札を補充します。オーガポン いしずえのめんexとオーガポン いどのめんexは、特性とワザを活かし、相手の攻撃を無効化したり、高火力の攻撃を行います。レジギガスは状況に応じて強力な攻撃を加え、ゲームの展開を有利に進めます。
終盤の動き
終盤は、残りのポケモンとエネルギーを最大限に活用し、勝利を目指します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充し、ラティアスexの特性「スカイライン」とワザ「むげんのやいば」で相手の攻撃を抑えつつ、テツノカイナexの強力なワザで攻め立てることで、ゲームを締めくくります。状況に応じて、ボスの指令やナンジャモなどのサポートカードを使い、相手の動きを妨害したり、自分の展開を有利に進めたりします。アイアントexは相手の山札を削り、終盤での優位性を高めます。スボミーは、相手のグッズカードの使用を妨害し、ゲームを有利に進めるのに役立ちます。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】: このデッキの中心となるポケモン。特性「こんじきのほのお」と高い攻撃力でゲームを牽引する。
- カード名: グレンアルマ 【SV4a 034/190】: ヒビキのホウオウexをサポートする進化ポケモン。特性「ひおくり」でエネルギーを効率的に活用する。
- カード名: カルボウ 【SVLS 005/022】: グレンアルマの進化元となるたねポケモン。序盤の展開を支える。
- カード名: カルボウ 【SVG 012/049】: グレンアルマの進化元となるたねポケモン。序盤の展開を支える。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を無効化する特性を持つサポートポケモン。
- カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 相手のワザをコピーできる特性を持つサポートポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 序盤の手札補充とエネルギー加速を行う。
- カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】: 相手の特性による攻撃を無効化する特性を持つサポートポケモン。
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】: 強力なワザと相手の動きを妨害するワザを持つ。
- カード名: レジギガス 【SV8a 132/187】: 終盤の強力な一撃を担う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性で味方の逃げるコストを軽減し、高火力のワザを持つ。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 手札補充と、ベンチポケモンへの攻撃を行う。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 088/066】: 高火力ワザとサイドを多く取れるワザを持つ。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: アイアントex 【SV8 003/106】: 相手の山札を削り、ゲームを有利に進める。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開するグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで強力なポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを大量に回収するグッズ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収するグッズ。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数に応じて引ける枚数が変わるサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やすスタジアムカード。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高い特殊エネルギー。
- カード名: レガシーエネルギー: 汎用性の高い特殊エネルギー。きぜつ時のサイド数を軽減する効果を持つ。
コメントを残す