コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、ゲノセクト、テツノツツミといった強力なサポートポケモンを組み合わせた、鋼タイプ中心の高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』と高い攻撃力で相手を圧倒します。終盤は、相手の戦術に合わせて柔軟に対応することで勝利を目指します。
強み
- ブリジュラスexの高い攻撃力と『ごうきんビルド』による高速展開
- ジュラルドン、ゲノセクト、テツノツツミによる盤面コントロールと妨害
- 豊富なサーチカードと手札調整カードによる安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ジュラルドンをバトル場に出し、ゲノセクトをベンチに展開します。手札に『ネストボール』や『ハイパーボール』があれば積極的に使い、ポケモンを展開します。『大地の器』でエネルギーを確保しつつ、状況に応じて『イキリンコex』の特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュします。『ゲノセクト』の特性『エースキャンセラー』で相手の『ACE SPEC』対策も忘れずに行いましょう。ベンチにポケモンを展開し、次のターンに繋がる盤面を作ることが重要です。後攻であれば、初動からサポートとワザを使用することができるので、より有利に立ち回れます。
中盤の動き
ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、『ごうきんビルド』でエネルギー加速を行い、一気に攻撃に移ります。ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で弱点を無効化し、高いダメージで相手を圧倒します。『ゴツゴツメット』で相手のポケモンにダメカンを乗せつつ、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。手札には『博士の研究』や『ナンジャモ』を使い、手札を調整しながら状況に合わせて柔軟な対応を心掛けましょう。この段階では、既に『キチキギスex』を展開出来ているならば、『クルーエルアロー』で相手のベンチポケモンを攻撃して有利に試合を進めることができます。また、状況に応じて『ポケモン回収サイクロン』を活用し、次の展開に繋げます。場に出すポケモンの枚数調整や、手札の状況から、次の行動を決めるのが重要です。
終盤の動き
残りサイドが少なくなってきた終盤では、相手のデッキタイプと残り資源を考慮した上で、攻めと守りを使い分けていきます。ブリジュラスexが倒れた場合は、残りのポケモンで相手を牽制しつつ、次の展開を待ちます。『ジーランス』の『きおくにもぐる』を有効活用するなど、状況に応じた柔軟な対応が求められます。『ボスの指令』で相手の強力なポケモンをバトル場に呼び出し、倒してサイドを取りに行きます。『フトゥー博士のシナリオ』などを活用し、手札を調整しながら勝利を目指します。盤面状況を正確に把握し、的確な判断を下すことが重要です。相手の攻撃を耐えつつ、確実にサイドを取りきることを目指しましょう。相手のデッキによって、様々な変化球が考えられますが、それらにも対応できるよう準備しておきましょう。
採用カードの役割
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: 高火力のワザと『ごうきんビルド』で勝利への道を切り開く、デッキの中心となるポケモンex。
- カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexへの進化元。序盤は、ワザで相手を牽制する。
- カード名: ジーランス 【SV5K 034/071】: 進化ポケモンのワザの幅を広げるキーカード。状況に応じて柔軟な対応を可能にする。
- カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 『エースキャンセラー』で相手のACE SPEC対策を行う。
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: ベンチから相手のバトルポケモンを交換し、状況を有利に進めるシステムポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 序盤の手札補充役。特性『イキリテイク』で理想的な盤面を構築する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチポケモンへの攻撃で、状況を有利に進める。
- カード名: ネストボール: 序盤のポケモン展開を加速させる。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しつつ、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本鋼エネルギーをサーチし、エネルギー加速をサポート。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
- カード名: ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC): 場のポケモンとエネルギーを回収し、状況を立て直す。
- カード名: ゴツゴツメット: 相手の攻撃を妨害しつつ、追加ダメージを与える。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、盤面をリセットする。
- カード名: ボスの指令: 相手の強力なポケモンと入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする強力なサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況を立て直す。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させる。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexを動かすためのエネルギー。
コメントを残す