【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: うー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と高いHP、そしてジュラルドンからのスムーズな進化を活かした、安定した展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤はジュラルドンで盤面を維持しつつ、中盤以降にブリジュラスexに進化し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒します。

強み

  • ブリジュラスexの高いHPと『メタルディフェンダー』による高火力攻撃
  • ジュラルドンからのスムーズなブリジュラスexへの進化
  • 状況に応じたサポートカードとグッズで盤面をコントロール

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ジュラルドンをベンチに展開します。ネストボールやハイパーボールなどを活用し、素早くジュラルドンを展開し、後続のブリジュラスexへの進化を目指します。手札が整っていない場合は、次のターンにゼイユを使用し、手札を整え、次のターンへの準備をしましょう。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初の自分の番にだけ使用できるので、初手から強力なドロー効果を活用し、有利な展開を目指しましょう。キチキギスexは、相手のポケモンが倒れた際に、山札を引くことで、次の展開に繋げます。

中盤の動き

ジュラルドンからブリジュラスexへの進化を目指します。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』でトラッシュのエネルギーを回収して、メタルディフェンダーに必要な鋼エネルギーを確保します。ハッサムexやハッサムも展開し、状況に応じて攻撃し、相手のポケモンを倒し、有利な状況を築きましょう。夜のタンカや大地の器を使用して、必要なカードをトラッシュから回収し、手札を充実させましょう。ナンジャモで手札をリフレッシュしながら、次の展開の準備を行います。

終盤の動き

ブリジュラスexが複数体展開できている状況であれば、強力な『メタルディフェンダー』で相手を圧倒し勝利を目指します。相手のポケモンexを倒す際に、サイドを2枚とれるため、ゲーム終盤でも圧倒的に有利に進められます。プライムキャッチャーやボスの指令を使って、相手のキーカードを無力化しつつ、ゲームを締めくくりましょう。手札補充にはポケギア3.0、状況に合わせたサポートカードを使い分けてゲームを優位に進めましょう。ストライクからの進化ポケモンであるハッサムやハッサムexは、高い攻撃力と耐久性を持ち合わせており、ゲームの終盤まで活躍します。ジーランスは特性『きおくにもぐる』により、様々なポケモンのワザを継承でき、戦略性も高く、使い分けが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 088/064】: 高火力と高耐久性を誇るデッキの主役ポケモン。特性『ごうきんビルド』とワザ『メタルディフェンダー』(鋼鋼鋼エネルギー、ダメージ220、次の相手の番、このポケモンの弱点は、すべてなくなる。)でゲームを支配する。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: 高火力と高耐久性を誇るデッキの主役ポケモン。特性『ごうきんビルド』とワザ『メタルディフェンダー』(鋼鋼鋼エネルギー、ダメージ220、次の相手の番、このポケモンの弱点は、すべてなくなる。)でゲームを支配する。
  • カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化元。序盤の盤面維持と、ワザによるダメージで相手を牽制する。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて、次の展開をスムーズにする。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性『きおくにもぐる』で、他のポケモンのワザを継承できるサポート役。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性『イキリテイク』で初手に手札をリフレッシュし、有利な展開をサポートする。
  • カード名: ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムへの進化元。ワザでエネルギー加速を行う。
  • カード名: ハッサムex 【SV5M 089/071】: 高い攻撃力と耐久性を持つポケモン。ゲーム終盤まで活躍。
  • カード名: ハッサム 【SV4a 299/190】: 高い攻撃力と耐久性を持つポケモン。ゲーム終盤まで活躍。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収で盤面を安定させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: 大地の器: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のキーカードを奪うための強力なカード。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズ。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化する。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンの入れ替えやダメージ強化を行うサポート。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 状況に応じてポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 特性を無効化する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です